野菜を食べるスープカレー、路地裏の名店。
Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店の特徴
住宅地に佇む木造戸建を改装した雰囲気ある店舗です。
スープカレーのベースは4種類から選べる楽しいカスタマイズが魅力です。
急成長する人気店は野菜を食べるをテーマにしたボリューミーな料理を提供します。
夜に伺いましたが、店名の通り路地裏でした。店内は意外と広く、古民家を利用した中庭を望む形状がさらに路地裏感を出してます。スープは色は濃いですが軽い口当たりで甘め。独特な甘さです。どうやって出してるんだろう。子供はとても気に入ってました。スープの量がやや少なめに感じますが、追加料金で増やしてもらえるようです。次々とお客さんが来られてて、人気店のようです。
おしゃれなカフェのような店構えですが、皆さん会話を楽しんでらして和気あいあいとした雰囲気です。窓からはおしゃれな中庭も見えます。小上がり席には乳幼児用のイスと絵本が置いてあるので、小さな子供連れでも気兼ねなく食事ができます。注文がタブレット式なのも、ゆっくり選んで注文できるので良いですね。スープカレーの基本のスープはトマトの味が強く、野菜もこだわりのものを使っているようでとても美味しかったです。
久しぶりの SAMURAI.。18時過ぎに伺いましたが店前の駐車場には1台もクルマが停まっていない…12月上旬の月曜日というのを差し引いてもチョット驚いた。店内は古民家を改修したのか?小上がりやテーブル席のほか、中庭?に向いた2人がけのカウンター?席もある。中庭は時期によって色々な表情を見せてくれるのだろう、今日は暗くてよくわからないけど。マイルドココナッツスープの辛さ4番は豆乳?やココナッツの甘味のあと、喉へ送ったあとにくるピリッとした辛味がよい。もちろんザンギやほかの野菜も美味しい。〜2025.1.10追記〜気がつけば1年ぶりの総本店。とにかく「野菜」が食べたくてチョイス。もちろんおいしい😋また伺います、ごちそうさま。
店内はとても広く、オシャレでかわいい雰囲気のお店でした。スープカレーはレギュラーサイズでライスをLサイズにしました。甘めのスープカレーでとても美味しかったです。トッピングの種類も豊富で通いたくなってしまいます。カップルでデートとして訪れるのもオススメです。
日曜17時半に訪問。夕食にしては早い時間ですが8割席が埋まってました。カレーは侍まつり(2種のトッピング)にしました。カレーはスープの種類や辛さもえらべます。札幌市民におすすめされトッピングにはさくさくブロッコリーとザンギを選択しました。さくさくブロッコリー、はじめてブロッコリーの揚げたもの?を食べましたがすごく美味しい!これだけでも十分満足できる。是非トッピングの一つはさくさくブロッコリーにしてみてください!!
利府で食べたことがありましたが、せっかく北海道に来たのでということで、総本店へ。駐車場はお店の前に何台か。アツアツの素揚げした野菜とスープが絶妙に美味しい。
ついにスープカレーサムライ総本店さんに初訪問しました☆サムライさんは他のお店へはよく行ってましたが、総本店は初めてでした(*´∀`*)店名の通り、大通りから少し住宅地に入って行くので路地裏の意味が分かりました!他のお店と同じような雰囲気とかメニュー、いつもの侍まつり2種をザンギ、フランク、後は野菜交換3種で、オリジナルスープを注文♪到着して楽しみに一口頂くと、スープの濃さ?野菜の美味しさ?にびっくりしました(*´∀`)♪正直、他のお店さんも美味しいですが、総本店さんは更に美味しく感じました☆色々、スープカレー食べてますが、野菜本来の美味しさを丁寧に引き出してるのは流石です(*´艸`)店員さんの対応もとても良かったです♪ご馳走様でした☆
現金のみメインのカレーは、スープの種類、ライスの量、辛さを選べる。ハスカップラッシー・ザンギ大変美味しい。※ザンギ‥‥揚げ具合を二種類から選べるこだわり。牡蠣フライ、サクサクで美味しい。o Smoking area
最初違うカレー屋さんにいくつもりがこちらを見つけて美味しいと聞いて行くことにしました。日曜日の14時近くの時間でしたが駐車場はいっぱいで30分ほど待ち時間があり、店内で待てないので外で待つように言われました。カレーはスープカレーとルーカレーの間位の感じでした。美味しくいただきました。ブロッコリーサクサクで美味しかったです。
名前 |
Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3623-4777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔と比べるとだいぶボリューム減りましたが昨今の物価高で仕方ないですよね。 マイルドスープがオススメです。サクサクブロッコリーや牛蒡野菜が美味しいです。サムライザンギもオススメ。