広い店内で豊富なレンタルDVD
TSUTAYA 札幌菊水店の特徴
DVDや書籍の種類が豊富で、他店では見つからない品揃えです。
アークスやツルハと併設されていて便利な立地で駐車場も広いです。
大規模なレンタル点数を誇り、住宅街では最大規模のTSUTAYAです。
絵本コーナーはベンチがありサンプルが座って読めるので有り難い。が、時々絵本を見るわけでもない男性がウロウロしたり子供の後を付いていったり隣を陣取っている事があった。親御さん子供1人にさせないで欲しい。
入った事はないですが、隣りのアークスさんに行ったときに、TSUTAYAさんの店頭で中古DVDが250円で売ってたので、観覧していていました。欲しいDVDもあったんですが、今の時代、ネットで見れる時代なんですけど、ソフトで残したい気持ちもあるんですが、購入しませんでした🤣
ご無沙汰していて会員証の期限切れだったけど、スマホからすぐ継続手続きを無料で出来ました😃また、帰宅の際にお世話になりそうです💿✨📮𓈒𓂂𓏸
バトスピ取扱店ストレージの量多いので掘り出し物がたまにあります。地元民も漁りに来るので早い者勝ち。不定期でラインナップ変わります。ストレージ、シングル、オリパ自販機、商品有り。
本もDVDも種類豊富で他のお店で無くとも、ここに来ると大体あります。
販売(書籍、映像ディスク、文具、ゲーム、トレカ)、レンタルの複合店で店舗面積も中々広いと思います。TVゲームは規模が小さいのでラソラのGEOの方が良いかもしれませんが、他は通路も広めにとられていて良い感じです。トレカ販売もあり、対戦スペースも確保されていて、対戦会のイベントも結構あるようです。セルフレジと対面レジがあるようですが、セルフレジについてはレンタル専用っぽい雰囲気がありよく分かりません。
昨今、レンタルビデオ\u0026本屋は絶滅の一途を辿っているのでここはとても貴重です。駐車場は広くスーパーと一緒なのでとても便利です。店舗外にある返却ボックスは営業時間内、時間外どちらも返却可能です。
店舗内は、広め。ラルズストア、クツ流通センターとか、併設してるので、買い物も一緒出来ます。レンタル商品は、割りと多めかな?
私は札幌市西区在住です。「TSUTAYA札幌大通」「TSUTAYA札幌駅西口店」が閉店したのと「TSUTAYA札幌琴似店」が今年の11月に閉店らしいのでこれからお世話になりますね!「TSUTAYA札幌菊水店」はテレビアニメや東映特撮ドラマやテレビドラマのレンタルDVDの品揃えが豊富な印象があってホッとしました。「TSUTAYA札幌琴似店」では取り扱っていなかった『花江夏樹主演のテレビアニメ「スタミュ(高校星歌劇)シリーズ」』のレンタルDVDがあって感動しました。
名前 |
TSUTAYA 札幌菊水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-837-5252 |
住所 |
〒003-0803 北海道札幌市白石区菊水3条5丁目2−25 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

沢山のDVDがありますが掛けています。しかしそちらの近くにしかTSUTAYAが無いので行きます。