札幌でもっとも美味い味噌ラーメン!
麺屋 おざわの特徴
札幌で評価の高い味噌ラーメン、特に生姜付きがおすすめです。
クリーミーで濃厚な味噌スープが癖になる美味しさを提供しています。
杏仁豆腐のサービスが嬉しい、食後まで楽しめるお店です。
日曜日の18時前にお伺いしました。すでに列ができていましたが、18時を過ぎるとどんどん増えてきました。車は、店前に3台、少し奥に行ったところに4台駐車できます。並んでから10分後くらいに注文を取りに来ました。その後20分ほどで入店できました。テーブル席、カウンター席があります。子どものイスと食器を用意してくれました。生姜つき味噌ラーメンの辛ねぎトッピングをいただきました。スープは思ったよりこってりな感じではなく、生姜を入れるとさらにさっぱりした感じになるので、さらりと食べれました。濃厚味噌のガツンとしたものを想像してたのですが、良い意味で予想外でした!上に乗った具材は香ばしさがあり、辛ねぎもラーメンと相性抜群でした。最後のサービスデザートも嬉しかったですし、美味しかったです!
札幌・菊水の「麺屋 おざわ」は、味噌ラーメンの名店「彩未」出身の店主が営む人気店です。看板メニューの生姜付き味噌ラーメンは、白味噌ベースのスープにマー油の香ばしさが加わり、生姜を溶かすことで味の変化が楽しめます 。麺はやや硬めで歯ごたえがあり、炒め野菜や炙りチャーシューも絶品です 。店内は清潔感があり、接客も丁寧で、食後にはサービスの杏仁豆腐が提供されるのも嬉しいポイントです 。行列ができることもありますが、待つ価値のある一杯です。
並ぶラーメン屋さんですが回転は早いあの銘店『彩未』さんからの枝分かれオーダー時に先払い(手渡し)システムです並んでいたら先頭グループまではオーダー取りにきてました味噌のみで醤油塩はなしトッピングでの生姜や辛ネギを足したり引いたりで味変をたのしめます寒い冬には生姜の効いたラーメンは暖まります余計な言葉が必要なく美味!食べ終わるころに提供される『自家製杏仁豆腐』やならんで待っているとき、店の前に置いてある傘やカイロに優しさを感じる。
駐車場が満車で少し待ちましたが、行列は出来てなかったので待ち時間は少なかったです。でも私の後にはすぐ行列が出来てたので、とても人気店なのだと思います。先払いで現金のみと言ってました。味は私好みで、もやしと白菜もたくさん入ってて良かったです!なんと言っても、わたし的にはメンマが美味しかったです。甘い味のメンマは初めてでした。食後のサービスの杏仁豆腐もめっちゃおいしくて、なんならオカワリしたいくらいでした。ぜひ、また行きたいお店です。
みそラーメンの人気店一般的なランチタイムの1時を回っても客が途絶えず中にはタクシーで来られる方もちらほらと、、、店舗前は常に行列だか客への気遣いで外に4脚椅子があるのは分かるが、傘とホッカイロが沢山用意してあるのは驚き。到着時には先に8人待ちで待っていると店員さんが外に出てきて先にオーダーと会計を済ませるシステムだった。そのおかげで店内に案内され着席するとすぐに注文が提供されたのはとてもありがたい。ラーメンの味はもはや語るまでもなく美味しいが、サービスで提供されるデザートがこれまた気に入りました。時間があればまた再訪したいと思います、どうもご馳走様でした。
個人的には札幌の味噌ラーメンで1番おすすめです!食べログ百名店2024!すでに4回目の訪問ですが、たまに無性に食べたくなる!味噌と合わせた辛ねぎ、特製生姜が絶品!〆の杏仁豆腐がすごく甘くて美味しい!駐車場も9台停めれます!是非行ってみてください!
札幌で1番美味しい!と書かれているブログを読んで行ってみました。暖簾に「麺屋彩味より」と書かれていたので、おそらく暖簾分けしたお店ではないかと思います。とにかく美味しいです!キャベツラーメンと、生姜付き味噌ラーメンを頼みました。キャベツラーメンは千切りキャベツが乗っている醤油ラーメンです。優しい味がしました。これも癖になる。生姜付き味噌ラーメンは、濃いのにあっさりしている味噌のスープに縮れ麺がよく絡んで本当に美味しいです。生姜たっぷりです。私は生姜好きなので嬉しかったですが、ちょっと試してみたい、くらいの方は少なめで注文してもいいかもしれません。味噌ラーメンには白菜?のようなものが細かくされて入っていて、それもまた美味しかったです!菊水駅から歩いても行けるようですが、車が便利かと思います。駐車場はお店の前に2台、向かい側のタイムズの横に3台、少し離れたお店の裏側、藤コーポラスと幌東小学校校門前に4台あります。人気店ですので大行列です。整理券などはなく、列に並んで待つスタイルです。11時15分ごろに行くと10名ちょっと並んでいました。案内されたのは11時45分頃でした。その後もどんどんお客事前が増えていきます、お店を出る頃には15名待ちでした。ただ、事前にメニューを渡されて注文をして会計を済ませるので、案内されてからがスムーズですし、そんなに待った感じはしません。美味しかったのでまた行きます!
駐車場が離れにありますので、そちらに停めましょう。店舗前の路上駐車は、近隣の迷惑にもなり、店舗側にも負担をかけることになります。良識ある行動をしてください。基本的に並ぶの覚悟なお店ですが、回転率は悪くない。前注文による、前払いになります。お釣りないようにするとスムーズです。着席してからはすぐにラーメンが提供される。ラーメンについては、美味しかったです。食後に杏仁豆腐が無料で付いてる、粋な計らい。なかなか本格的で美味でした。大きな声を出さないでとの注意書がありましたが、家族連れの方の声が店内に響き渡る様がありました。コロナが落ち着いてるとはいえ、もう少し周囲のことも考えてほしいもの。お店の人も見てみぬふりをしてはいけない。
美味い!彩未の暖簾分けなのでしょう、暖簾が彩未から贈られているとわかるように書いてあります。馬油と甘めの味噌、白菜入りの野菜と彩未との差異があります。生姜が別途50円必要ですが、頼んでいる人は多かったように思います。少し炙ってあり、厚めなチャーシューは彩未より美味いかも!?食後のミニ杏仁は本格的。彩未との価格差もこれなら納得。パステルのとろけるプリンの杏仁版と形容しておきます。
名前 |
麺屋 おざわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-577-9626 |
住所 |
〒003-0806 北海道札幌市白石区菊水6条3丁目1−22 I'Sコート 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めての訪問です。オープン15分前に到着感じの良い女性のスタッフの方が開店前15分なのに…「どうぞ~!」って…そしてメニューの説明もバッチリ厨房では大将らしき方が気持ちいい挨拶を…バッチリすぎる北海道旅行先の始まりになりました。ラーメンは…辛ネギがとっても美味しいです海苔のトッピングが絶妙...また北海道に行ったら寄りたいお店の一つになりました。ご馳走さまでした。帰りにはナガーイ列ができてました…