晴れた日の初日の出、東京を望む絶景。
みはらし緑地の特徴
若葉台の街を一望でき、富士山やスカイツリーも見える景勝地です。
高台に位置し、多摩川下流方面や夜景も楽しめる眺めの良さが魅力です。
初日の出のポイントとして自宅周辺で最もおすすめのスポットと評判です。
若葉台の街を一望できる眺めの良いところです。丘陵越しに都心のビル群なども見えます。新宿のビル群やランドマークタワーは視界に高圧線がかかり少し見辛いです。
晴れていれば、スカイツリー・ランドマークタワー・富士山も見えます。駐車場や駐車スペースがありませんので、車なら聖ヶ丘学園通りの増田屋さんの斜め前にコインパーキングがあるのでそこに停めて歩く事になります。バイクや自転車なら止めれるスペースがあります。遊具は滑り台がありますが、最近ローラーが破損しているらしく、使用不可となっております。トイレはありませんでした。
多摩川下流方面が見える。あまり広い範囲は見えない。てっぺん丘から坂を下ったところにあり、こちらも鉄塔が目印。傾斜を利用した滑り台がある。
おそらく、稲城市で最も高度が高いお。
名前の通りみはらし良く、スカイツリーも良く見えます。独りで暖かい日にのんびり過ごすのに良い所です。
高台になっている場所で眺めが最高!車が止まれないなのであまり人が来ないので犬と散歩しながらお茶をするのに最適な場所です。自分にとっての隠れ場所的なスポットです。
いつもコーヒー持っていて癒されてます!夕方が最高です!夜は、カップルだらけです(笑)平日だと駅から離れている為に人がいないのでおすすめです!
ずいぶん前に、多摩よこやまの道散策の延長として訪れたが、高台にあるので眺めが良かったのと、長い滑り台があった記憶がある。だけど、地元でないので、また行こうとは思わない。
東京方面は良く見えます。空気がすんでいればスカイツリーと東京タワーも見えます。但し、多摩センター方面は木があり富士山も見えません。
名前 |
みはらし緑地 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-378-2111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.inagi.tokyo.jp/kosodate/kids/tankentai/miharasiryokuti.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初日の出に出かけました。富士山も見えます。