北海道の回転寿司、ネタが大きい!
回転寿しトリトン 伏古店の特徴
北海道の寿司屋の中でも特に美味しい回転寿司店です。
ネタの大きさと新鮮さが自慢で、食べ応えがあります。
炙り寿司の加減が絶妙で、一番好みの味を提供しています。
北海道の寿司屋のなかで一番好きです。いくらも粒大きく、マグロは赤身で脂が乗っている…控えめに言って最高。かと言ってそこまで高くないってところも良いところ。
初めて伺いましたが噂以上の美味しさ!そして何より店舗内が綺麗回転寿司特有の臭いもなく美味しく頂けました!
かなり美味しかったですよ。ローカルの回転寿司の2倍以上の値段がしますが、ネタは2倍以上のものがある。時間帯によってはかなり混みますが、このクオリティでは仕方がないのだと感じました。男二人で8000円ほどでした。
美味いですね。待ち時間は車で待ってラインアプリでも呼んでくれるのは良い。何食べても美味いけど卵寿司にチーズ炙って載せてたのが美味くてびっくり(笑)いつ来ても混んでるのが弱点ですが北海道の回転寿司代表だし仕方ないのかな💦
ネタが大きくて美味しい!回転寿司の中で間違いなく上位だと思います!(人*´∀`)。*゚+平日でも、ランチや夜ご飯の時間帯に、混んでいる事だけが難点です😩あ、写真は、サーモンと中トロです✨
やっぱりウマイ! 普段はもう少しリーズナブルな価格の回転寿司に行くことが多くて、それでも満足しています。しかし、時々トリトンで食べると、旨さの次元が抜きん出ていると感じます。ネタが新鮮で大きいのがうれしいです。メニューの種類は多くはありませんが、食べた満足感は最高です。これ以上おいしい回転寿司を私は知りません。
少しお高いがネタも大きく本当に美味しい。
久々にトリトンに行ったら、自分の見間違いでなければシャリ玉を使う様になったのかな?ネタがシャリ玉の上に乗っけていて、握ってる風でもなくて、ネタを剥がすとシャリが四角い。価格は強めの価格のままかな?なんかトリトンの良さが半減してしまった感が否めませんね。味と見た目、コレなら同じようなシャリ玉使用の市内某店の方が、ネタの品質も負けてないし、価格やサービス等のコスパが良いかな。トリトンも原点回帰して頑張って欲しいな。今後に期待します。
値段とネタのレベルがマッチしている回転寿司だと思います。
名前 |
回転寿しトリトン 伏古店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-782-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2022/09訪問。北海道で旨い寿司食べたい!と思っていたが、失敗したくない…そこで北海道出身者に色々尋ね、「下手な寿司屋行くならトリトンの方がいいですよ。」との共通意見。新鮮な海鮮に舌が肥えてる道民のススメであらば…前日予約でテイクアウト。旨い!大きさも程よい。何が違うんだろう…。これ以来もうよそで寿司が食いたくなくなりました。受け取り帰り際丁寧な「またお越しください」の声かけ。たぶんもう行けないのだが…。もしもがあれば再訪したい、と思わせてくれる接客でした。チェーン店、侮るなかれ!