静かな川ほとりの金比羅神社。
金刀比羅神社(富田林市)の特徴
川のほとりに佇む静かな神社で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
敷地奥には末廣稲荷もある、見どころ豊富なスポットです。
ハイカーの方々も気軽に立ち寄れる、隠れた名所となっています。
金比羅神社となっていてるが敷地奥に末廣稲荷もあります。石の鳥居から坂を下れば駐車スペースはありますが、坂がなかなかの急勾配なので車高の低い車は気をつけて進入しないと擦るかも。トイレは見当たりません。神社付近の道は狭く対向が難しい区間もあります。
川のほとりにある静な神社です。
ハイカーの人達が素通りしてたから気になって境内に。金比羅さんの名前と似てるから何か関わりがあるんかな?人も虫もいてなくて静かな神社でした。
名前 |
金刀比羅神社(富田林市) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0721-35-6877 |
住所 |
|
HP |
https://osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai11shibu/tondabayashi-city/11022kotohirajinja.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

鳥居がないと見落としてしまうようなひっそりした無人の神社です。参拝すると、お稲荷様と白蛇様も祠があるので、ご利益がとてもあります。お賽銭は対価として、けちらないと良い事が起こりました。お礼参りも忘れずに。