甘さ控えめの和菓子、萌えぎ屋の美味しさ。
萌えぎ屋の特徴
甘さ控えめの餡が特徴的なずんだ餅が楽しめます。
注文を受けてから作るみたらし団子は、香ばしさが際立つ絶品です。
昭和を感じる雰囲気の中、数種類の京団子も堪能できる希少な店です。
和菓子専門店!うぐいすもちが名物!
串団子で中に餡が入ってるのは初めてでした!ごま、くるみ、よもぎ、どれも美味しかったです!見た目で素朴な味かな?と思ってたらそんな事なかった♪しっかり美味しかったのでまた行きます!皆さんオススメのみたらし団子が売り切れてたので次回は早めに行かねば!水まんじゅうも気になる(๑˙―˙๑)
久しぶりに来店してみたらメニューが増えていました相変わらずの美味しさみたらしは注文してから焼いてくれるので香ばしくて良い香り甘さ控えめで醤油の風味が美味しいみたらしはオススメ。
ずんだ団子、ごまあん団子購入結構団子はつるつる系?でしたずんだ好きなのもあいまってリピートすると思いますごちそうさまでした。
スーパーでよく売っている串団子に近い系統の味なので馴染みやすいです。団子がつるんとしています。胡麻団子やや甘めのとても滑らかな餡がたっぷりかかっていて美味しいです。
イチゴ大福、注文してから作ってくれて、めちゃ美味しかったです!!お餅は柔らかくイチゴは大きくてジューシーでした。また食べたいです。
打合せの帰りに、前から気になっていたので寄った【萌えぎ屋】さん😃駐車場は、お店の前にあります🅿️和菓子屋さんで、今回購入したのは、『ずんだあん(130円)』と『三色だんご(130円)』と『さくら(130円)』の串団子3本😆みたらし団子が大好きなので、串団子嬉しい~☺️ずんだあんも良かったけど、三色だんごが一番好きかな😆どれも甘すぎず、だからと言ってちゃんと甘い‼️優しい感じの甘さなので、くどくない分美味しく頂きました😃
三角点通りに面した団子屋さん。遥か以前12号線にあり、ずんだ餅が北海道に一般的に知られていなかった。団子、大福、オハギで ずんだ餅の味を知る。白石区の閉店後 食する機会がなかったので、東区の店舗を 見かけた時連れに オリエンテーリングの際 依頼する。煎餅、焼き菓子など日持ちする和菓子も扱い、スアマ・大福など冷凍保存もある。そのまま店頭で販売する和菓子は あまり無いが 夏場保冷バック持参で 購入するお客さんが多いようだ。ずんだ餡の団子は 久しぶり。高齢の店主さんの店なので シャッターが開いている時 べこ餅、大福などまた購入したい。
いちご大福とても美味しかったです。
名前 |
萌えぎ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒007-0803 北海道札幌市東区東苗穂3条2丁目4−31 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて入りましたお団子とずんだ求めました甘さ控えめの餡。