新道東駅近く、品揃え自慢!
イオン札幌元町ショッピングセンターの特徴
コンパクトな三階建てで効率的に買い物が楽しめます。
駅近で便利な立地、特に新道東駅へのアクセスが良好です。
充実したフードコートで手軽に食事を済ませることができます。
元町と書いていますが、地下鉄の駅としては新道東駅のほうが近いと思います。テナントも多く、活気がありました。
数日前に手帳を買いに行きました。この時期になると品数が少なく色々と比べて選ぶ事が出来ない事が多いのですが、3階の書店には今も数多くあり助かります。ここ数年続けて買いに言ってます!
キャッシュレス専用のセルフレジが始まった! 現金紙幣硬貨の取り扱いを省くことで機械がスリムに。スマホみたいなタッチ画面で買い物が楽しくなりそう(3月2023年)イオンの薬局でマイナンバーカードの運用がはじまった。たぶんこれでより詳しく薬剤と身体の状態のことを把握してもらえる、んだとおもう。
同じ東区内のイオンとして、東苗穂と比較されがちですが、店舗の規模の割には品揃えが良いと感じますテナントも魅力的ですし。
フードコートが充実しています駐車場が広くていいですが駐車券を発券するシステムではないので地下鉄(新道東駅)から近い事もありかなりの台数の長時間違法駐車があると思います。
店内を一回りするだけでも、いい運動になります。クリスマス系の物が結構売っていました(子供用が多いです)
二階の蕎麦屋さんの蕎麦チャンポンをよく食しています。期間限定のようです。たまに無くなります。
もっともよく来訪するイオン。発寒や平岡、苗穂と違い、程良い大きさで普段使いにちょうどいいです。個人的には、フードコートが混みすぎないのがオススメポイントの一つです!
保険の見直し本舗、住宅改修本舗まとめ営業店が盛況ですね。
名前 |
イオン札幌元町ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-750-5200 |
住所 |
〒065-0031 北海道札幌市東区北31条東15丁目1−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

三階建てで、イオンとしてはコンパクトな建物なので、端から端まで歩くという事なく効率良く買い物ができます。