美味しいご飯と元気を提供!
陸上自衛隊 霞目駐屯地の特徴
救助活動や燃料プールへの放水など高い使命感が光ります。
陸自東北方面隊が拠点を構える歴史を感じる駐屯地です。
毎年の一般公開イベントには多くの人が訪れ、賑わいます。
福島原発への燃料プールへのヘリでの放水に従事されたそうです。水蒸気爆発で還って来れない可能性がある中、使命を、背負ってやられたそうです。
災害派遣ありがとうございました‼️
デイリーヤマザキが入ってます❗️
震災時は素晴らしかったのですが、さすが自衛隊だけあって駐屯地にある食堂は勝負してますね。あれほどの非衛生的な業者を使うとは、、、免疫力があるんでしょうね。
霞目駐屯地は宮城県仙台市若林区霞目にある東北方面後方支援隊隷下の東北方面輸送隊等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地です。駐屯地内に「霞目飛行場」があり、東北方面隊直轄部隊の航空隊が駐屯しているほか、宮城県警察航空隊のヘリポートがあります。 2019年4月13日霞目駐屯地創立62周年記念行事の見学に訪問しました。
震災の時に助けてくれた霞目駐屯地を応援しよう!
2019年3月はヘリに乗って体験して展望して荒井駅とクリーンu0026クリーンも見ます。😃
1ヘリ・2ヘリ・対戦の部内試合が毎年の楽しみ。
陸自東北方面隊の航空隊が入っている基地です。2017年4月、60周年記念イベントが開催されました。
名前 |
陸上自衛隊 霞目駐屯地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-286-3101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

外周からもばっちり見れます。