白石郵便局裏の洒落た倉庫。
タムラ倉庫の特徴
白石郵便局の裏手に位置する、ユニークな倉庫改装カフェです。
おもちゃ箱をひっくり返したような内装で、遊び心満載のディスプレイが魅力です。
ユニークな装飾品が広い店内のあっちこっちに飾られている。漫画本や雑誌も沢山あるので1人でもゆっくり出来そうだ、ランチもボリュームがあって800円とリーズナブルで美味しい。ただ、全席喫煙可能なので、吸わない人は気になるかも。
夕方に来店この時間に開いてるカフェはすごく助かります。ケーキとリゾットを注文。美味しかったです。レトロな雰囲気もあっていいですね。漫画もありました。駐車場も何台かあるので車で来られます。いい思い出になりました。ごちそうさまでした。
やっとお店に行くことができました!店内はレトロ雑貨で溢れており、待ち時間も退屈せず過ごせれます。料理は種類豊富で悩みます。次はこれを食べたいなって思うものばかりなのでリピートします✨
仕事中に見つけた、平和通から一本中道にあるお洒落な喫茶店です。やや薄暗い店内に入るとアチコチ至るところに昭和チックな装飾がされています。カウンターや会計には、ガチャガチャの景品?やプラモなど大人ごころをくすぐる玩具でいっぱいです(また、メニュー表が方眼紙ってのも遊び心があってgoodです!)今回はライスプレートを注文したのですが、ボリュームがありお腹いっぱいになります。店内に流れているBGMが70~80年代の懐メロ(たまにはアニソン)が流れており、食後のコーヒーを飲みながらゆっくりしたくなります。今回は平日お昼のピーク時の過ぎた14時前後に来店したのですが、この時間でもたくさんのお客さまで店内が賑わっているのは納得いきますね。次回来た時は、のんびりとランチu0026デザートを楽しみたいと思います。
仲の良いご夫婦で営まれている、のんびりまったりな洋食カフェのタムラ倉庫さん☺💡おもちゃ箱をひっくり返した様な内装u0026装飾で面白くて、でもゆったり落ち着ける。ここの「昔ながらのカレーライス」にハマってすでに8年…大きな野菜ゴロゴロ入っていてで本当に美味しいんですよ🍛🎵🎵お手頃なお値段で美味しいランチ楽しめます🎊急に休まれたりもしますので、訪れる前に必ずお店のブログチェックをお忘れなく❕喫煙出来るカフェなので、受動喫煙の観点からお子さまは入店出来ませんので注意して下さいね💡
ランチは美味しいし、パフェも美味しい!価格も安い!大満足です。
とても居心地の良い雰囲気。店内のインテリアは昭和レトロで、漫画もたくさんあり長居したくなる感じ。14時以降はデザートのみとの事で、パフェとドリンクを頼みましたが、お会計が1000円以下とリーズナブル!次はご飯も食べてみたいなと思いました。駐車場あり、喫煙OKも珍しい。
若干メインストリートから入った住宅街にあります。駐車場は店舗横に10台位止められるくらい広いのですが、お昼時は人気店ゆえ、すぐ満車になり、周りをぐるぐる周って空きを待つクルマもいるくらいです。ドリアは味はもちろんですが、ボリュームがあり大満足です。お値段以上を地でいってます‼️
いつもワンプレートを頼みます。どれもおいしいです。店内も楽しいですね。ただ急に休みになったり営業時間が変更になったりで、それだけが難点です。訪問前にはブログで営業状況を確認する事をおすすめします。
名前 |
タムラ倉庫 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-863-1090 |
住所 |
〒003-0028 北海道札幌市白石区平和通7丁目南5−11 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

白石郵便局へ行くたび、その佇まいが何だか気になっていたお店に初訪問。もともと倉庫だった建物を改装した様子…店内の調度品も、荷物を積む木製のパレットと跳び箱を脚に組み合わせたテーブルとか、あちこちに手作り感がある…まるで子供の頃のおもちゃ箱のよう。オーダーした「カレーランチ」も野菜たっぷり、カレーも中辛からやや甘口で懐かしい感じの味付け。ボリューム的にはもう少し食べたいかな?という位でちょうどよい。+190円で追加できる食後の飲み物にはアイスティーを。これも苦味がおさえられていて美味しい…今度はおやつ目的でパフェかな?ごちそうさま。