ふわとろ月見バーガーに夢中!
マクドナルド 外環河内長野店の特徴
芳醇ふわとろ月見バーガーは絶品で、卵がこぼれるほど美味しいです。
ドライブスルーが利用しやすく、スムーズに注文できるのが魅力です。
スタッフの対応が以前よりも素晴らしく、感じが良いと評判です。
羽曳野の有料老人ホームに入居させて貰っている、高齢の父親に面会に行く途中、ちょうど朝ご飯の時間帯で、お店が開店していたので訪問させて頂きました。なんと朝は6時〜、の開店という事、そして私は8時前に到着でしたが、沢山の利用客で駐車場も店内も混み合っていました。河内長野市の中心部、外環状線沿いの車や人の流れがたくさんある場所に位置している店舗なので、朝の早い時間帯にも関わらず、この状況は理解出来ました。いつもマクドナルドはモバイルで注文、決済するので、お店での商品受け取りは待ち時間も僅かで、スムーズです。クルーの方々も、元気いっぱいで、挨拶してくれますから、テンション上がります。
駐車場停めにくいドライブスルーは、横入りされるし、めちゃくちゃ、、、店は見てないフリ、、、どうなってるんでしょうか!?駐車場からの出口も大混乱。
朝マックのために来店、10:25に行ったが注文できたのは10:35・・・ 朝マックの時間は過ぎてるが、朝マックを注文できたので一安心。ドライブスルーとかモバイルオーダーとか手を広げ過ぎたせいで、店の中に店員さんは10人以上いるのにレジカウンターには1人のみ。店長(か偉い人)の采配が悪すぎる気がする・・・・ 後ろに5組ほど並んでたし。
車の入り口が2箇所あるがドライブスルーは1つしかないので合流して注文する感じ。単純に言うと「人」って漢字を思い浮かべて下の2つが上に合流するような。駐車可能台数はそんなに多くないが急ぎの人は車を停めて店内でテイクアウトした方が早いかも。先日、テイクアウトで利用しましたがポテトは塩味がしっかりあり、私は好みの味付けでしたが人によっては濃いと思うかも。また利用したい。
こっちはレジで待ってんのに学生の店員が身内らしき客もベラベラ喋ってて対応しない。ちゃんと躾ているのか?
降りずに待たずに買えるドライブスルーで、道路に渋滞作って並んで待ってるアホな客が集まるとこ。警備員はヤル気なし。手前の信号で誘導棒を無心で振ってるだけ。お店はなにも悪くない。ただ、お店も警察もガードマンも並ぶ客も、大きな事故が起こったら責められる覚悟はしておくべき。
ドライブスルーで買うことが多いです。入口が2つあるので混みますが、お昼時はちゃんと誘導して、外で注文を聞いてくれるので、思ったほど待たないです。
混雑していても並び続けるb層の人達が外環でドライブスルー渋滞を起こしていて非常に迷惑です。混雑を回避する判断すら出来ないのか?田舎のマイルドヤンキーはともかく土日にしかマクドへ行けませんとか言ってる一般のサラリーマン達は平日の夜に行けば良いのにその辺の低い価値観が理解できません。店側には列の最後尾にもスタッフやガードマンをつけて交通誘導するなどの対策をしてもらいたいところです。
久しぶりにマクドの店内にて注文したのですが、スタッフの対応は以前にもまして素晴らしいですね。
名前 |
マクドナルド 外環河内長野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0721-56-3508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

芳醇ふわとろ月見バーガーふわとろすぎて卵こぼしました💦スモークベーコンうましバンズフニャフニャだけどバターの香りはとても良い、ちょっとペッパーがアクセントになってとても美味しいです。エグチとはぜんぜん違いました笑。