白石高体操を楽しむ!
北海道札幌白石高等学校の特徴
吹奏楽部が強く、活気あふれる学校です。
白石高体操を愛し、独自の体操文化があります。
経験豊富な先生がしっかりと授業を行っています。
とても部活動が盛んで先生方はだいぶお年を取られていますが授業はしっかりしています。頭の良さより人柄を取る学校だと個人的には思いました。
教育実習でお世話になりました。その時数字科の先生から、代数幾何のベクトルの一次独立の問題を質問され、慌てました。数字は大好きな教科でしたけど、一番苦手だったのです。大学で学ぶ「群環体」の中に【負の数と負の数の積が正の数になる】ことの証明が出てきます。その日は興奮して、部活の着替えでボーっとしていて、先輩にどやされました。(笑)大学行ってよかった!
白石高体操という、動きの変わった体操をこよなく愛する学校。以前はコンクリートズボンと呼ばれていたものが制服でしたが、普通の制服に変わってしまいましたね。
おいゴラァ免許証持ってんのかァァァァァ!?!?!?
別冊マーガレットで連載していた川原初音先生の青空エールと言う漫画だけど。先生の出身高校だよね?ブラスバンドは川下公園で練習していたし校舎もそっくりだしさ(笑)
バスに乗る学生を見るとどんな教育をしているか分かりますね。乗ってから降りるまでずっと騒ぐ、座席で横になる、暴れる、座席に土足で足を載せる...さぞかし素晴らしい教育をしているのでしょうね。バスの中で大声で騒ぐ能力があるならバスを降りる際にお礼の声も出せるんだろうなと思って見ていたら全然お礼言う学生がいなくて笑えました。それどころか完全に降車するギリギリまで喋り倒しノロノロしていて大迷惑。
実際に通ったわけじゃないが、数学の川原先生には前々任高校でお世話になった。情熱的な教師、いつも親身になってくれた。ご活躍を期待したい。
通ってみると噂に聞いてた学校よりも良いところだった。ただ、バス内での一部の部活動生徒の暴言やマナーには問題があると思う。公共の場であること、一部の生徒の行いで白石高校の印象が悪くなってしまっていることを理解してほしい。
数年前まで通ってました。下の口コミは恐らく同じバスを使用する別の高校の生徒ではないでしょうか?確かに真面目な校風ではありませんが、少なくとも私が通っていた3年間は、そのような白石高校生は1人も見かけませんでしたが…
名前 |
北海道札幌白石高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-872-2071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

吹奏楽部が強いね,そうに決まってる。