ホロ肉BBQカレーの安定感。
CoCo壱番屋 東区栄町店の特徴
メンチカツカレーを含む豊富な種類のメニューが魅力的です。
オーダーの際にほうれん草をトッピングすることで、ヘルシーに楽しめます。
東区でのカレーラーメン提供店として特別な存在感があります。
こじんまりした店舗ですドライブスルーもあり便利です!もう少し遅くまで営業してくれるとありがたいのですが..電子マネー〇, クレジットカード〇
札幌東区栄町にある''CoCo壱番屋 東区栄町店''様CoCo壱番屋様は昔から大好き😘💕ちょくちょく食べに行っております😊今回はホロ肉ドカンとBBQカレーを🍖安定の美味しさで良き🤩✨内装も綺麗でオーダーはモバイルか店員様直で😄スタッフ様は親切丁寧に対応してくれます😄駐車場は共有ですが広くて利便性良き🤩ドライブスルーもあります🚗
少し前に値上げしましたが、世間の物価高も追いついてきていまは普通になった感じがします。閉店22:30でラストオーダーが22:00です。カウンターとテーブル席がありますが、席数がそれほど多くないため混むと座れないかもしれません。他については一般的なココイチと同じです。辛さと量を好みで変えられます。おおむね4辛でLEEの20倍相当くらいの辛さかなと思いました。
店員さんの対応は良く、気持ち良く食事ができました。
久しぶりに来たもの、オーダーは昔と変わらずチキン煮込みにレンソウのトッピング、ライス400の1辛。オーダーから3分程度の提供でした。昔と違うのは価格でした(1,400円)。
期間限定メンチカツカレーライス♪訪問日2016.10.17久しぶりにCoCo壱番屋さんのカレーが食べたくなり訪問♪メニューを見ていると期間限定の『メンチカツカレー』がありましたのでオーダー♪ほうれん草を加えてヘルシーに(笑)1辛でライスは400gで♪やっぱうまいなぁー♪安定の旨さでした(^^;メンチカツもなかなかジューシーでしたよw冷食にしてはだいぶいけてました♪ほうれん草が口の中をさっぱりさせてくれるのでほうれん草はオススメ♪CoCo壱番屋は外れないなぁー♪御馳走様♪
はま寿司と駐車場の併用。ただ冬は駐車場が狭くなる(雪を押し寄せるため)12時から13時台はかなり満杯になる。市内他のCoCo壱とさほど変わらないが店員さんがかなり優しいと言うかしっかりした人が多い。味も昔から間違いない。写真はいつも食べる豚しゃぶカレー850円。昔は牛しゃぶだったけど無くなったよう。普段こんなに昼食にお金かけられないので月に一度か二度程度の贅沢に利用しています。(流石にここを日常の昼食に利用するには私には高すぎるので⭐︎3としました)
ココイチは昔から好き。どの店舗もそうだがあまり混んでないのが嬉しい。座席も広めで快適。ここは駐車場も広くオススメ。
ごく普通にココイチ!対応が気になる店員も居ないので不快な思いをする事はない。
名前 |
CoCo壱番屋 東区栄町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-748-3773 |
住所 |
〒007-0850 北海道札幌市東区北50条東7丁目2−16 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

共用の駐車場なので行きやすい。そして、明日で終了する日向坂46のキャンペーングッズがまだ十分すぎるほど残っていた。伏古店とかは早々に無くなっていたのに。場所柄か、そもそも混雑していないのか不明だが。