透き通るスープの美味しいラーメン。
コクミンショクドウの特徴
コクミンショクドウのラーメンは、あっさりとした中にコクのあるスープが特徴的です。
生醤油ラーメンと白しょうゆラーメンで、毎回どちらを選ぶか悩むほど美味しいです。
透き通るスープとジューシーなチャーシュー、甘めのメンマが贅沢に楽しめる一杯です。
東京都世田谷区の二子玉川駅にある「玉川高島屋」の6階催会場で『秋の大北海道展』を2022/9/14~2022/9/20まで開催しており、そこで北海道の名店「コクミンショクドウ」が出店するとの事で行ってきました。本日は「オイ!かつお!白醤油ラーメン」を注文。スープは出汁の風味と白醤油のまろやかな味わいでとても美味しかったです。麺は平打ち麺でコシもありこのスープとの相性も良かったです。ごちそうさまでした。
2回目行きました。白醤油食べました。美味かったです!!スープ、麺ともに文句なし!!麺は透き通るような細麺ですが麺に旨味、歯応えもあって満足!しっかり麺に絡みます!スープはこのお店独自と思える旨味は感じるけど、あっさりとしている。でも満足できる旨味感。具材のハーブのツミレがうまい!!食べるなら断然、白醤油!!!!生醤油。スープは確かに美味しい。けど、麺とあってないと思う!!麺にスープがついてこない、麺単体に旨味を感じんない。スープだけ?って思う。
太平に移って何年経ったでしょうか…アッサリとした中にもしっかりとコクのあるスープが特徴の一杯です。2022年4月1日から、ついに値上げを決断されたようです。昨今の物価高騰では仕方ないですよね。
ごまから麺 大辛です。量はちょっと少なめだけど、麺、スープ、メンマ、そして粗挽きめのひき肉!!全てがうまい!あっという間に汁まで飲み干しました。大辛でも激辛好きの人は余裕と思います。なかなか時間が合わなくて行けてなかったけど、ホントに行ってよかった!必ずまた行きます!ごちそうさまでした!
日曜日正午過ぎに到着。4組くらい待ちがいました。お店の中に待ちリストがあるので、名前・人数・車ナンバーを書いたら車で待っていることができます。10分ほどで中待合の椅子に通されました。そこからさらに10分程度で席へ。メニューの先頭にあったので、なま味しょうゆらーめんにしました。スープ美味しいです。とても好みでした。太麺とありましたが、平打ち縮れという感じです。モチモチで美味しかったです。海苔と麺を一緒に食べるのが最高でした。海苔増ししたいと思いました。器の底の方につくねが沈んでいて、それがまた柑橘の香りがしてスープも吸っていて美味しかったです。おいしかった。満足のラーメンラーメンでした。また行きたいです。
白しょうゆラーメンを食べました。おいしかったです。他の味も食べてみたいと思いました。
スープと麺が絶妙のバランスメンマもチャーシュー美味しく大盛り完食しました。
やっと行けた! 行きたい時いつも閉まってたから…優しい味。あっさりラーメン食べたいときは、ここのラーメンはオススメ。
初めて伺いました。白しょうゆおいしかったです★スープが優しく出汁がとても美味しいラーメンでした。チャーシューもローストポークみたいで臭みもなく美味しかったです。ご馳走までした。
名前 |
コクミンショクドウ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

あべのハルカス秋の北海道展イートインに出店されていたコクミンショクドウさんで美味しい味噌ラーメンを頂きました。優しいけどしっかりした味噌スープ。沁みるわ〜。チャーシューも麺も美味しい。つれあいが食べた醤油ラーメンも美味しかった。