夏の吹浦産、絶品岩牡蠣!
ヤマサ鮮魚㈲の特徴
駅近くで新鮮な岩牡蠣が楽しめる、夏限定の贅沢体験です。
焼き魚は銀ガレイの炭火焼、絶品との評判が絶えません!
塩辛や刺身も高評価、特にいかの塩辛がダントツで美味しいです。
夏の吹浦産の岩牡蠣は絶品。濃厚クリーミーこの上なし。基本的にここは魚屋さんなので生臭いのが苦手な方には向かない環境ですが、問題ない方は是非オススメです。他にも焼魚やホタテ、サザエなども色々あります。
毎年夏におじゃましています。20年以上になると思います。岩牡蠣がめちゃくちゃ美味しいです。絶対におすすめです。
最高の牡蠣体験!地元ふくら産と酒田産の両方食べました。一口食べたら中からホワイトクリームのようなトロトロの牡蠣がとろり。吹浦産は5月から夏場までずっと美味しく、酒田産はお盆過ぎが一番美味しいんだそうな。だいたい8月過ぎたら牡蠣の旬も終わり。季節ごとの海鮮はもちろん、刺身や焼き魚定食もあるので、ランチにもいいかも。
岩牡蠣は季節終わりだからかな、女鹿産600円と酒田産450円にしたけど、小さい!やっぱり岩牡蠣は7月に食べないとね。焼きたての銀カレイはいつも絶品。ここ、必ず寄ります。いいですよねー!
塩辛が好きで、結構色々なところのを食べていますが、こちらのいかの塩辛がダントツで最高です!美味しい!の一言。塩加減もちょうどいいですし、そのままでもご飯と一緒でも兎に角美味しい!つけだれ?の旨味が半端じゃないです。日本酒にもご飯のお供にも最高です。
仕事柄全国を周っていますがココの炭火焼魚は絶品ですね。よく行く某県のひもの屋さん超えたかも😁しかも安い!ノドグロ、カサゴが200から300円台で食べれます。無論、大きさによるそうですが。近くに行ったときには絶対に行くお店の一つになりました。
道の駅ふらっと鳥海のすぐ近くにある、わりと穴場になりやすいお店なのですが、道の駅に岩牡蠣が無いときでも、ここでは物凄く美味しい牡蠣を食べられたり、銀ガレイの焼き物があったりします。ここを知らないのは勿体ない!
岩牡蠣めっちゃ美味しい!赤穂の時も衝撃でしたが、、、同じくらい衝撃でした。イカがめっちゃ回転してた!
夏の庄内の牡蠣といったらここです!リーズナブルに牡蠣が食べられます。価格帯がいろいろありますが、小ぶりなのを選んでも剥いてもらうと大きい!!店員さんの笑顔もいいです。ここの牡蠣を食べないと夏が始まりませんね。
名前 |
ヤマサ鮮魚㈲ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-77-3327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

焼き魚定食、刺身定食各900円焼き魚は銀ガレイ、刺身はヒラマサでした。どちらも油が乗ってて美味しかったです!テラス席が意外と涼しく犬連れでもOKでした。