蕎傳の生そば、定番の味!
ラルズマート 新ほくと店の特徴
セルフレジ化が進み、買い物が非常に楽になっています。
蕎傳の生そばを毎年大晦日に購入するのが楽しみです。
お弁当の種類が豊富で、どれもお手頃価格で美味しいです。
セルフレジ化も進み、利便性は高くなりました。一定価格の均一祭や特定の年齢の方におけるポイント付与日などは、とても混みます。お弁当などのお惣菜については、種類がまったく増えずレパートリーの乏しさが否めません。
あまりいいものは置いていませんでした。
パンが種類もあってほぼオール¥100、僕は大好きです。これからも消費者の見方でいて下さいね。
若干入るルートがいりくんでいます。中は比較的広いです。
こちらには蕎傳の生そばが買えるので、毎年大晦日近くに購入しています。店舗の大きさの割に品揃えも良いと思います。
普通のスーパーマーケット。
何時も安定した価格 アチコチにアルコール配置が嬉しい。
夕方に行ったせいか、平日でも駐車場はいっぱいですが、直ぐに駐車出来ました。店内も買い物する人がたくさんいました。パンいっぱいありました。デリカコーナーは少し品数が少なめですね。冷凍食品はたくさんありました。直ぐ近くに交番があるので安心ですね。
品揃えも悪くないし 安いのもある。けど品出しや夜間のカート片付けてるおじさんは良くない。通路に箱やら 目があってるのに客の前にカートを何台も置いてくのはちょっと…しかもカートおきっぱにして消える…
名前 |
ラルズマート 新ほくと店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-879-2002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

この店の夜のカウンターに居る従業員は、お客さんがいるのにデカい声で話していて不愉快!後1年位居る従業員が未だに研修生バッチ付けてるのは何故?毎日買い物行ってるけど、レジに居る皆が研修生バッチついてる時あるけど大丈夫なの?セルフに居る従業員もたまに研修生バッチついてるが台数あるのに大丈夫か不安です。改善するべきではないでしょうか?