リニューアルで広がる、山岡家の美味しさ!
ラーメン山岡家 太平店の特徴
特製味噌ラーメンは塩っぱく感じたが、スープ熱々で最高の一杯が楽しめます。
国道231号線沿いに位置し、来店客がひっきりなしの人気店です。
リニューアル後は奥行きが広く、オペレーションが改善された店内です。
山岡家太平店リニューアル後の初訪問です奥行きが広くなりリニューアル前と比べると店員さんはオペレーションしやすそうでした。
愛用しております。キャッシュレス精算も出来て駐車場も広いですし料理の提供も爆速で24時間営業周辺に遅くまでやっているお店が少なく本当に感謝しています!レア商品のネギ丼があったりお水もセルフですが氷を出せるサーバーなのでキンキンに冷えた水が飲めます。さすがに人気店なので駐車場が広くても満車になっている事が多々あります!店内も新しく清掃が行き届いております。
仕事途中のランチで訪問。期間限定のホタテ塩とんこつを注文。アプリクーポンの薬味ネギとチャーシューをトッピング。お好み注文は麺かため、油おおめ、味ふつう。ちゃんとホタテの出汁を感じる塩ラーメンでした。平打ち縮れ麺は山岡家さんらしく太めでインパクト大でした。かなりコッテリ系の塩ラーメンだと思います。次は味うすめで食べてみたいです。ごちそうさまでした。
人生初の朝ラーを山岡家太平店にて食べて来ました。山岡家はとんこつラーメンだから匂いがキツイというイメージでした。ちなみに地元の山岡家は店からかなり離れていても凄い匂いがします(笑)。でも、こちら太平店はリニューアルしたことも関係しているのか、店内はとても綺麗で全然匂いが気にならないです。主人と2人で朝ラー大盛りとチャーハン、クーポンでギョーザを注文。風邪気味なのでにんにくたっぷりにして食べたラーメン、こってりしてるけど凄く食べやすくて、途中の梅ペーストで味変も出来、最後まで美味しくいただきました。ラーメンはもちろん、チャーハンが私好みの味でとっても美味しかったです。シンプルだけど止まらない味付けです。クーポンで無料だったギョウザも2人でペロリ。お値段もこのご時世にしてはかなりお安く済み、庶民の味方という感じです。
たまに無性に食べたくなるけど、曜日や時間帯で味やトッピングのばらつきがある。他の支店も同様。
ラーメンが食べたいんじゃなくて、山岡家が食べたいんだ!と思わせるほど中毒性の高いラーメン!ガツンときて、クセになる味!身体が求めはじめると食べるまでおさまりません。特製味噌は+100円以上の価値があると思います!大好き!
スープ熱々でと店員さんにお願いしたら私のわがままを真摯に対応してくれて、今までにない最高の一杯でした。
たまに無性に欲してしまう辛味噌ラーメン!*(^o^)/*平日なので辛味噌のサービスCセット1110円をチャーシュー丼で注文。大辛にしましたが、辛さを例えるなら辛ラーメンより辛く無いから余裕です!スープカレーの様に、レンゲに乗せたライスを辛味噌スープに浸して食べるとまた美味しい😋
辛いラーメンが食べたくなりふらっと寄りました。辛味噌の大辛を頼みましたが刺激的な辛さで美味しかったです。口の周りが若干ヒリヒリしたり、その日一日お腹の調子が悪かったりしましたが、辛いのがお好きな方はきっと満足するでしょう。
名前 |
ラーメン山岡家 太平店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-774-0074 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

キャッシュレス楽でいいですねー特製味噌ラーメンは塩っぱく感じたので次は薄めかな。