1978年から続くスリランカカレー。
ポレポレの特徴
スープカレーブームを牽引した老舗で、1978年から営業している。
スリランカカレーが特徴の、あっさりした優しいスープが楽しめる。
20年ぶりの来店でも美味しさが変わらず、リセットされる体験が待っている。
昔から気になっていたスープカレー店。今回は駐車スペースが空いていたので、初訪問。スリランカカレーとのことですが、近くのお惣菜店とのコラボメニューがあるなど、完全に地域密着です。ちょっと具材少なめですが、美味しいので多目に見てあげてください。
20年ぶりぐらいに来店。スリランカカレー頼んでみました。チキン柔らかい!スープはあっさりで飽きない。お外に喫煙所?シーサーが居たよwサービスでラッシーをいただきました。甘さ控えめで美味しかったです。カスピ海ヨーグルトっぽい味が懐かしかったです。ご飯にはピクルスとレモンが付いてました。
20年ぶりに来店しました。昔の古い建物の時代は、並ばないと食べられないお店でしたが、今はどうなんでしょう。私もですが店主もお歳を取られて、体力的にも大変そうでしたね。味は昔と変わらず、元祖スープカレーの味でとても満足できました。そう言えば、昔はよくわからず食べていた付け合わせは、ピクルスだったのですね、チャッネと勘違いしてた。ぜひ、また食べに行きたいです。昔は、北野周辺に住んでましたので、スープカレー食べるなら、ポレポレさん、マジスパさん(移転済)、みなみやさん(移転済)、かれー気分さんといつも悩んで食べてました。
ランチタイムギリギリに入店。駐車場は3台分ギリギリって感じ。アットホームで初入店の人には優しく対応してくれる。ハンバーグベジタブルの辛さ40番を注文。シャバシャバ系でスパイスをストレートに感じられて、具はシンプルで、うまい!しっかりと満足感。付け合わせの温玉やマンゴーのスパイス漬、ヨーグルトなど、センス◎。マンゴーの漬物がとても美味しかった。ラッシーもミルキーな感じでうま。辛さは40番で痛みなく旨みを感じられる辛さ。次は80番かな!なんか安心感というか、雰囲気がとてもよかった!
スープカレーは他のお店でも食べますが、やっぱりポレポレが美味しいと思ってしまいます。札幌のスープカレーの元祖とも言うべきお店で、スープカレーという言葉ができる前からあり、初めて行ってから40年近く経っていますが、今も昔と変わらない味です。カレーなんだけれどいいお出汁?というかコクがあってスパイスの香りも良くて、スープがサラサラでサッパリしていて、続けて食べても飽きが来ません。やはり、スリランカカレー(写真)がイチオシです!鶏肉がよく煮込んであって、スプーンひとつで崩せるほどホロホロです。野菜も種類豊富だし、豆腐も入っていて、色々と味が楽しめます。味変用にこだわりの卵を使った温泉卵と自家製ヨーグルトがついてきますが、いつも、スープに混ぜてしまうのがもったいなくて、そのまま食べています。ヒリヒリした口をクールダウンするのにも丁度いいです。希望するとマンゴーのピクルスをつけてもらえます。これが慣れるととてもクセになります。たくさん欲しいのですが、貴重なので少ししかもらえません。辛さは0番から300番まであります。市販のカレールーで言うと、甘口が0番か5番で、10番か20番だと中辛、30番で辛口だと思います。ご飯の量は、普通盛りで一般的に女性なら丁度いいかな。少し食欲旺盛な方でしたら中盛り、大盛りがいいかと思いますよ。カレーにご飯を浸して食べるもよし、別々にカレーをスープとしていただくもよしです。
うーん何だかな。初訪問時(今から20年前)よりも全体量が半分位減ってる気がする。ご飯も100g無いでしょこれ。70~80gってとこか?味は美味しいと思うんだけど何があった?って位少ないのがガッカリした。
なんかお腹にやさしいスープカレーです。辛いマンゴーペースト?も美味。
1978年からやってるスープカレーの老舗。色々な活動をなさっておられるようで、山小屋をイメージしてるであろう店内は、そこかしこに芸能人のサインと一緒にイベントの告知が貼ってある。ただコロナ禍でほとんど中止になっているようだけど。【味】メニューは多すぎず少なすぎずといった感じで、優柔不断気味な人でもさくっと決められると思う。辛さは細く選べるが、30番の辛口でピリッとした辛さを楽しめる。それでいてあとを引かない辛さなので次々食べられる。チキンはホロホロなんだけど、野菜はしっかり歯ごたえが残っているからコントラストが面白い。ただ野菜がヘナヘナっていうのを期待してると、しっかり野菜を主張してくるので、野菜苦手な人は気をつけて。珍しいなと思ったのは豆腐が入っていたことと、ライスにレモンをかけたり、アボカドのピクルスがついていたり、カレーにいれるヨーグルトがあったりと、他の店では味わえない味変が楽しめる。あ、味玉もついてた。最近はこってり系が流行っているけれど、これぞスープカレーという王道の味。マジスパあたりの人気店と比較すると面白いと思う。【店内】前述した通り外観から内観まで山小屋イメージ。親父さんが気さくな方で、会計してると話しかけてくれるので、あれこれ話をするのもまた楽し。お時間あるから声かけてくださったのかも。【その他】駐車場は頑張って2台が限度なので、車で往訪の時は要注意。今のところテイクアウトをやっていて、入れ物を持って行けばお家でこの味を楽しめるよう。
スリランカカレーということで、あっさりしたスープです。けっこう辛くしても大丈夫でした。駐車場は小さくなっていますのでご注意ください。
名前 |
ポレポレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-851-0086 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スープカレーブームの火付け役となった店の一つで、今のログハウスの店舗が出来た頃は地下鉄駅からわざわざ歩いて来る客もいて混雑していました。店主も今年で御年77歳。かつて店にたむろしていた不良中学生が全国に散らばり、お盆には孫を連れて店主に会いに来る、そんな側面も併せ持つ老舗店です。画像は期間限定のメンチカツベジタブル。ご近所に最近オープンした「おがずやウメ子」さんとのコラボです。