愛車ジャガーを信頼して任せられる。
タイヤ館 平岡の特徴
トータルアライメントやホイールバランスを丁寧に説明し作業してくれました。
店長交代後、スタッフの対応が一層良くなったとの声が多数寄せられています。
車に関する気づかなかった点をアドバイスしてくれる信頼のあるお店です。
いつもお世話になっていてます とても親切丁寧に作業して頂いています これからも家族共々よろしくお願い致します。
オイル交換とエレメント交換をお願いしました、スムーズに対処して頂きました、スタッフの方々も感じが良く信頼できます、また、よろしくお願いします!
タイヤ交換で来店…作業しているスタッフも丁寧を作業している姿が、安心して愛車ジャガーをお任せ出来ますね。次回もよろしくお願いします🙇
新しいタイヤを購入。BSブランドに相応しい、懇切丁寧な接客をしていただきました。タイヤの価格も頑張っていただき、価格面でも顧客に寄り添ってくれているという印象を受けました。ネットやタイヤのセレクトショットも価格の事だけを考えると良いのかもしれないが、私のような素人はその道のプロにお任せした方が間違いないし、何かあった時に相談できるお店があるのはとても心強いです。なんでも手に入る世の中だからこそ、ブランドの価値を更に磨いて頂ける事を期待してます。ありがとうございました。
本日、トータルアライメントとホイールバランス等をお願いしましたか、お盆時期でツーオペて多忙なのにも関わらす、汗だくになりながら親切丁寧に説明、作業して頂きました。ありがとうございました。
目立たない御店でいつも通りすぎてましたf(^_^;オイル交換で行きました。エレメント交換エアコンフィルター交換次回オイル交換分他サービス付きのパック設定でお願いしました。点検でバッテリー寿命も指摘されましたが近々車検もあるので見送りに。ずぼらな私は定期的に伺えば車の為にも良さそうです😆
初めて行きました。ヘッドライトコーティングしてめっちゃ綺麗になりました。今度はボディコーティングしよかな。
明らかにここ1、2年で接客が落ちた。前はよかったのになぁ。下回り錆びてきてるから防錆した方がいいってあなたのとこで何ヵ月前かに防錆コーティングしたばっかりだよ!ちゃんと確認してから営業して!笑。
今日は台風の影響で風が強く吹いて雨も降っていたけれどこちらのタイヤ館平岡店さんで車の四輪アライメント(足まわりの微調整)をしてもらいました。正確には僕の自家用車は国産コンパクトカーで、前輪の左右2箇所(トー調整)しかできないのです。調整前は直進の状態でハンドルの位置が左向きに少しきった状態にしないと真っ直ぐに走らなかったのですが、調整後にはハンドルが正位置のままでスルスルと素直に走る走る走れ!の状態になりました。待ち時間も1時間半くらいと言われて待っていましたが、30.40分の作業時間でお会計。もっと重症かと思っていたけど割と簡単だったみたいです。輸入車の中にはもっときめ細かく足まわりの微調整をできる車種もあります。もし運転していて、ハンドルを動かして違和感があったりする場合には信頼、安心、少し高価だけどブリヂストンのタイヤ館さんに相談してみたらタイヤも含めて足まわりの微調整でスッキリスルスル走れるようになるかも!。じーさんも良い靴と足まわり(足腰)は元気じゃないとちゃんと走れません。僕も整体に行って背骨や腰のアライメント調整してもらおうかな^_^
名前 |
タイヤ館 平岡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-882-2519 |
住所 |
〒004-0877 北海道札幌市清田区平岡7条1丁目3−12 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

毎回、リフトアップ時に、作業の手を止めてもらって下部を見せてもらっています。毎年防錆やってもらっているせいか、錆の発生が抑えられている気がします。今後ともよろしくお願いします!