昭和の雰囲気、満点のカツカレー。
食堂 志らいわの特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしい定食屋です。
ボリューム満点のカツカレーが人気のメニューです。
手際よく調理されるため、待たずに料理が出てきます。
今回カツカレーボーリューム満点味も美味しい😋他の定食も食べたいご馳走様でした。口コミで、初来店7月4日昔ながらの定食屋さんと言う感じメニューも沢山あり、どれにするか迷うハズレがない代わりに当たりもない無難なお店ハズレがないから何を食べても、美味しく頂けます。今回は、天とじラーメンとライスにしました次は、カツカレーとか食べてみたいかな?
今日は前に一度来たねですが、時間的に開いてなかったので再訪問。お店の外観は自分の好きな雰囲気で、店内は昭和な感じでもっと好き😊メニュー表を見てチャーシューと思いましたが何やら変わったメニューがあるので天どじラーメン(800円)を注文しました❕出来上がって来ました。先ずはスープを一口飲んでみると、和風出汁の効いたそばつゆの様な味わいのスープに麺はもちっとした柔らかな口当たりで丼の上に乗った揚げ玉に野菜と鶏肉を卵でとじ、これまた変わった一杯で今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕
昔ながらの食堂でした。店長が冷たいとか書いてる人はおりますが全然そんな事はなく、少し無口なだけでとても優しい方でした。味もジンギスカン定食を食べましたが臭みが殆どなく分量もありとても満足できました!
メニュー豊富な昔ながらの定食屋さんです。サービスメニューもあり、とんかつ定食をいただきましたが、美味しかったです。いろいろ食べてみたいですね。
清田の方に仕事で用事がありその時に近くにあったお店で気になったので行ってみました。小さい子ども二人連れていたので小上がりがあって大変ありがたいです。お料理も温かみがあって美味しいです。お肉の大きさが小さめにカットしているものもあったので子どもに食べさせれるようにお店の人のご配慮だと感じました。本当にありがとうございます。またぜひ行きたいです!
外観は..正直に言うと古びれ入りずらい知らない方は、素通りするであろうそんな昭和のムード満載の食堂平日の11時半に7人で訪問..先客は1名...余裕で入店出来ました..全員がカツカレーを注文..厨房をずっと覗いていると注文が入ってからトンカツを揚げ始めた..数分でカツが揚がり油を切って、トンカツをカット!サクサクとした音が聞こえてくる..揚げたてのカツのカツカレー!旨いに決まっているはず..注文から12分..4人分のカツカレーが着丼!カツカレーとポテトサラダと漬物..そして味噌汁が目の前にやって来た!先ずはカツカレーから..カツを一口!サクッ✨揚げたてのカツの食感が堪らない..カレーは、辛さはほぼ無くお家のカレー感満載!誰もが食べられるヤツね🎵一緒に付いてくるポテトサラダも漬物も美味しい😋💕味噌汁は煮干しで出汁を取ったヤツでこれまた旨い!力仕事中のランチとしては..最高な組み合わせでした🙌メニューに、「天とじラーメン」が..気になるので再訪確定です👏
ごく普通の定食屋さん! しかし!お客様を喜ばす工夫が!天とじ醤油ラーメンをいただきました。天ぷらは何が入っているのか……800円台なので揚げ玉でした。
2回目の訪問。外観は錆びれてますが普通なのにとても美味しい。写真は日替わり定食の生姜焼き。生姜感は少ないんですが絶妙な旨さ。普通のものを外れなく美味しく食べたいなら外れなしで楽しめるんですよね。全メニュー制覇したいですねー。美味くてオススメですねー。とんかつもうまいしラーメンもうまかったですよ。
昔ながらの定食屋さん!という佇まいと内容です。普通に美味しいので、時々伺います。私は定食メニューにしますが、ラーメンを頼んでいる方が多い気がします。日替りサービスがあり、¥700です。この日はしょうが焼き定食でした。
名前 |
食堂 志らいわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-881-0137 |
住所 |
〒004-0841 北海道札幌市清田区清田1条3丁目7−25 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和にあふれたこの店の雰囲気が良いんだよ!愛想の良い女将さんに、寡黙で無口を貫き通す大将がたまらん。味は何食べても間違い無し! 特にカツカレーラーメンが、はらぺこのときはガツンと来る。