町の自転車屋さん、優しさ満点!
モリタサイクルの特徴
初心者でも安心のサポートが嬉しい、親切な町の自転車屋さんです。
ハンドル調整やバーテープ巻きなど、充実したサービスが揃っています。
素人でも気軽に相談できる、自転車の知識が豊富な店主がいます。
ロードバイクの登坂が辛く相談に行きました。中古のデュラエースホイールがあるとのことでスプロケ交換とセットで提案いただきました。なかなか聞きにくいロードバイクに関する初歩的な質問にも丁寧に回答してくれる所が良いです。こちらのカスタム目的をよく聞いてそれを実現しようとしてくれる辺り、とてもありがたいお店です。恐らくロードバイクに限らず、共通している店主の気持ちなんだろうなと思います。良いお店です。
フレーム交換で参りました。初めて訪れたお店でしたが、非常に親身になって対応して下さり、とても助けられました。他店だったら工賃が恐ろしくなるような作業内容でしたが、比較的リーズナブルにして頂きました。心から感謝申し上げます。文句なしの星5、むしろ星30ぐらい付けたいところです。この節は本当にありがとうございました。
先日、バーテープを巻いて貰いに伺いました。比較的リーズナブルな価格で助かりました。そして、途中故障が見つかり、こちらもすぐ直していただきました。店主はどこがどう壊れてるなど丁寧に話して下さるのでとても信頼できます。また行きたいです。
ロード初心者です。冬の間にzwiftをやってみたくて固定ローラーを探していて、近所ではどこでも見つけられず、勇気を出して飛び込みで店に入ってみたら綺麗目のLR340があり、6000円で購入し冬の間みっちり使わせてもらいました。店内はそう広くはないですが、ほかにも固定ローラーが売っていたり、ハンドル、ステムなどの小物もいい状態で売っていました。あまり会話はできませんでしたが雰囲気は悪くなく、車体やパーツ類が欲しくなったらまずはモリタサイクルさんを覗いてみようと思います。
手稲を出発し北広島までのサイクリングロードの上野幌山中でチェーン切れ。山を降り西の里駐在所まで徒歩で10キロほど歩く。最寄の自転車屋さんはどこも甚だしく遠く途方に暮れていました。とにかくスマホ検索で一番近いとおぼしきモリタサイクルさんに電話したところ、徒歩では更に1時間掛かるとの事・・。しかもお店の閉店時間も迫っておりまじめに泣きそうになっていたら、なんと現場まで出張してくれると言うではありませんか!まさに地獄に仏・・・。料金も格安で実にスピーディーに対処して頂きました。本当に助かりました。この場を借りて心からお礼申し上げます。ありがとうございました!
わたしも大変お世話になっていますよ~。技術的なことも親切丁寧に教えてくれます!頼りになる町の自転車屋さんです。(^^♪
毎年お世話になっていますら! 町の自転車家さんです。
本当に親切でした。前と後ろのタイヤ、チューブ交換してもらいましたが,サービスで籠の位置や変形、ブレーキなども直してくれました。
先日クロスバイクを購入させて頂きました。今まで自転車屋の方に良いイメージはありませんでしたが、ここの店長さんは温厚な感じで、人の良さが伝わってきます。
名前 |
モリタサイクル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-375-1638 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

初めて行った店だが、快く無料でハンドル調整してくれました。「修理があったらうちの店使ってください」と言うことでした。