琥珀の女王で特別なひととき。
カフェ・ノエルの特徴
羊ケ丘展望台近くで、落ち着いた雰囲気を楽しめるカフェです。
高倉健さんも愛した素晴らしいハンドドリップのマイルドコーヒーが味わえます。
オレンジ系の特別な外観が印象的な、昔ながらの喫茶店です。
鷲尾★ジローの「カフェとおじさん」シリーズvol.75羊ヶ丘展望台の向かい側にある広くて大きな一軒家の喫茶店。赤い外壁の中の店内は、奥にテーブル席、右手にカウンター席、2階にも席が用意されています。大きな一枚板のカウンターテーブルの席の背面にはアンティークなカップが飾られています。本日は「フレンチ」をオーダー ☕️丁寧にネルで淹れたコーヒーは深煎りで、苦味とコクのバランスも良く香りも豊かで、美味しい一杯でした。マスターは、札幌の珈琲業界の重鎮、宮越三兄弟の二番目のお兄さん。札幌で最高に美味しい一杯は、ここ福住で味わうことができます。旨かった♪ ごちそうさまでした😸(2023年7月7日訪問)
羊ケ丘の近くのカフェ席数結構あり落ち着いた雰囲気シングルオリジンコーヒーも飲めます。
店内は、落ち着いていて居心地が良いです。アイスコーヒー、自分好みの苦味 甘さでとても美味しかった。クロックムッシュも軽食としては満足でした。
札幌の郊外では、珍しい夜22まで営業しているカフェ。コーヒーは丁寧に淹れたことがわかる美味しくも優しい味わいで食器も可愛くとても落ち着いた時間が過ごせました。飲み物にプラス400円でケーキセットにできるということでチーズケーキセット、一緒に行った友人はブラウニーを注文。どちらも食べやすくコーヒーに合うのでペロリ食べてしまいました。落ち着いていて、ジャズが流れる素敵な空間なのでゆっくりとした時間を過ごしたい方におすすめです。
以前からチェックしていたお店。クロックムッシュとマイルドコーヒーを頂きました。ロイヤルコペンハーゲンの食器が素敵。クロックムッシュ、昔々学生の時にアルバイトしていた喫茶店で出してたなぁ…クセのないチーズで美味しかったです。もちろんコーヒーも美味しい。スッキリした味わい。札幌はカフェが多く、いろんなコンセプトのカフェがありますが、私のお気に入りは、自家焙煎のこだわりのコーヒーが飲めて、高級な食器で優雅な気持ちになれること。まさに理想的なお店でした。また来ます。
とても香味のあるマイルドコーヒーでした。クロックムッシュもとても美味しいです。セットで1,000円でお釣があるのは、リーズナブルです。壁の色といい、灯りといい落ち着く雰囲気です。常連さんが落ち着いたオーナーとお話しするので、静かに味わいたい方は2階がいいのかもしれません。
夜に行きました。凄く良かったです!20:30頃に伺いました。店内やスタッフさんの雰囲気が良かった〜♪夜遅くまで営業しているカフェは少ないからレアですよねコーヒーも美味しくて幸せな時間を過ごせました♪また来たい!って思えるお店でした(^O^)次回はお店の手作りケーキ(たしかお店手作りって言っていたような)も一緒に食べたいなぁー!
素晴らしいの一言。マスター/スタッフさんの雰囲気やサービスも心地よく、ゆったり過ごせました。時間帯もあったでしょうが、ここまで落ち着いて過ごせたカフェは久しぶりです。
大事な人とひとときを楽しみたいとき。「あ、あそこにしよう」とまず思うと思う、カフェ・ノエルさん。来ると普段読もうも思わない雑誌を無性に読みたくなる。カフェより喫茶店が好きな方は必見。
名前 |
カフェ・ノエル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-852-6868 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

特別な日は、琥珀の女王(1200円)は記憶に残るコーヒーです。この値上げのご時世に、20年前から200円しか上がってません。普段はフレンチ濃いめ。