住宅街の隠れ家的蕎麦屋。
たちばなの特徴
お昼時にはいつも満員、人気の肉ごぼうそばが絶品です。
蕎麦は極太麺、しっかりした食感で美味しいと評判です。
住宅街に佇む独特の雰囲気で、隠れ家的な蕎麦屋さんです。
すごい暑い中どーしても鍋焼きうどんが食べたくなりたちばなへ!ここはお蕎麦がすごく美味しいお店ですがたちばなは夏季も熱々の鍋焼きうどんがあります!出汁がきいてて美味しいですよ🎵たちばなの田舎蕎麦も美味しいんですがもし鍋焼きうどん食べたくなった方は夏でも食べられるので是非💪お蕎麦は肉ごぼうが人気です!個人的には、たちばなは天ぷらが美味しいので毎回海老天ざるを頼みます!蕎麦の量も大中小と選べるので残す事なく調整して食べられます🎵人気店なので駐車場はいつも争奪戦になります。混んでる時は中に名前書くところがあるので記載するのをお忘れなく!
友人宅へ向かう際、いつも前を通って気になっていたお店です。11時めがけて行ったので、車は停められましたが食べているうちにすぐに満車になっていました。おそばは、肉ごぼうせいろを頂きました。揚げたごぼうがなんとも言えない食感と風味でとてもおいしかったです。一見おそばも少ないように見えましたが、噛みごたえがあるので食べ終わる頃には満足です。
田舎蕎麦とのことだが、蕎麦殻の配合が少なく麺の色は薄いです。蕎麦は、程よくコシがあり食べやすいです。わさびは、非常にツ〜ンと辛味がありますので、一気に入れないほうがいいかもしれません。昼時は、駐車場が満杯で並ぶのは必須です。
ごま辛肉牛蒡を食べましたが、豚肉も美味しかったし、お出汁も美味しかった!札幌で食べたお蕎麦の中では今のところ1番かな。追記: 2013.10.7再訪。今回はかしわと肉みぞれを注文。お出汁がやっぱり美味しい!肉みぞれはゆず胡椒の風味がして、これも美味しかったです。
田舎蕎麦、太麺のかみごたえのある美味しいお蕎麦で 大好きな お蕎麦屋さんです。いつもは、エビかイカ天もりを頼みます。お蕎麦も、サクサクの天ぷらも 美味しいです!寒い日だったので温かい鴨せいろを頼みました。鴨は脂が乗っていて美味しかったです。私的には、天もりが好きです!
ごま辛茄子おろし頂きました。お蕎麦がかなり太めでシャキっとしていて食べごたえかなりありました。ごま辛シリーズ色々ありましたが茄子が気になったので茄子を選びましまたが汁に素揚げした茄子が相性バッチリで辛味と合わせて申し分無い組み合わせでした。基本は暖かい汁が好みなので今度はそちらを頂きたいと思います。ご馳走さまでした。
鴨せいろと天ぷらがお気に入りです。普段は更級が多い我が家でも食べやすい田舎蕎麦。ボリュームもけっこうあって良心的なお蕎麦屋さんです。つゆの色も味もけっこう濃いめ。鴨は厚切りでとても柔くて、天ぷらのクオリティも高くておすすめです。支払いは現金のみ。クレカも不可。
上品な田舎蕎麦です。せいろや冷たい蕎麦よりも温かい蕎麦が自分は好みなんですが、今回は辛茄子おろしに揚げごぼうをトッピングしました。こちらの蕎麦は喉越しで味わうとは対局の、噛んで味わう蕎麦です。蕎麦の香りはあまり感じませんが、丁寧にとられた出汁と一緒に種物の蕎麦をお腹いっぱい食べると幸せになれます♬接客はいつも丁寧です。
いつも、ゴマ辛せいろシリーズが大好きで注文します。人気みたいです。手打ちの田舎そばは香りが良くてとても美味です。
名前 |
たちばな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-882-3505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024年9月、「えび天ざる」いただきました! 野菜の天ぷらは、とても旨い!将来的に、サツマイモや、キノコなんかも食べてみたい!巨大海老の天ぷらは、見映え良いのですが、大味。麺は、太くて黒っぽい「田舎蕎麦」のみなので好みが分かれるところでしょう。