鮭弁当の卵焼きが絶品!
コープさっぽろ 平岡店の特徴
スーパー銭湯帰りに立ち寄れる、便利な立地です。
食べ疲れしない惣菜が豊富で、鮭弁当が人気です。
駐車場は大きめで、屋上からの眺めが素晴らしいです。
スーパー銭湯の帰り道にあったので寄りました。初めて行くと広くて何処に何があるのか分かりにくかったのですが、慣れれば色々揃っているし酒、薬、テナントもあるので、ここで完結出来る利便性はかなり高いと思います。駐車場も規模の割に小さいですが停めやすいですね。惣菜も結構充実してました。
駐車場が店舗の規模にしてはやや狭いと感じますが、品揃えやサービスはいい方の生協だと思います。
駐車場は広いし、ホームセンターや、100円ショップ、フィットネスジムもある。中のテナントには柳月、おはぎのサザエ、花屋、保険やその他の相談、ATMなどほとんどの物が揃う9時までだけど、6時過ぎ頃から20%引きの値引きがあり、お買い得。
北海道のお土産にいただきました。サブレの間に小豆入りのクリームがたっぷり入ったお菓子です。開けると甘い良い香りがします♪ややしっとり目のサブレ部分。バターの香りがほんのりとして香ばしい。控えめな甘さの中にほんのり塩味を感じます。クリームは軽く、ホイップクリームに近いタイプです。小豆が入っており、さらりと軽めの上品な味。小豆の味は少し薄めです。軽くて運びやすく、上品な味でみんなに喜ばれるお土産だと思います。
食べ疲れしない、安心の味の惣菜がいっぱい❗鮭弁当の卵焼きでか❗❗❗❗
駐車場は大きめですが結構混んでいます。
屋上駐車場からの眺めが良い。
食品は基本高めです。中にコープドラッグは併設されている点は便利だと思いました。柳月、ネイル、花屋、靴屋、キャンドゥなど入っているのも便利ですね。
2020年6月某日①マスク無しでも、誰も注意しない。開店前にならんでもいても、客は遠巻きにしている。警備員は複数人いるのに誰も注意しない。②酒売場夏はドライジンを呑むけれどつきものの、トニックウォーターが無い?何処に有るのか分からない。バイヤー、売場担当はトーシローか?★★★★マッカスバリュウに行くわ?!品数減ったね。ウイスキー、焼酎、ジン等は、その辺のちいさなスーパー並みに品揃えは落ちた。周辺商品もそばに無いし。ワインに至っては、品数はあるけれど某コンビニ以下の品揃えだね。最近の貴店にはガッカリです。父の日ギフトも昨年に比べても月とスッポンの違い。魅力無し・・・。
名前 |
コープさっぽろ 平岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-885-3539 |
住所 |
〒004-0882 北海道札幌市清田区平岡公園東3丁目1−5 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

混み合っているがレジは比較的スムーズ。パンの専門店や和菓子、甘味の店が入っており、コープの中でも良い店だと思う。