バラ園の香りと鮮やかさ。
雪印種苗園芸センターの特徴
雪印種苗園芸センターでは、幅広いバラ苗や野菜苗が豊富に揃っています。
バラ園は常に手入れが行き届いており、訪れるたびに見事な景色が楽しめます。
散歩に最適なロケーションで、秋風を感じながらの訪問が最高です。
野菜の苗からバラの木へ変わり多くの人が買い求めていました。バラガーデンには沢山の種類が植えられており楽しく見て来ました。薔薇の苗も沢山展示されています。(2023年6月20日更新)
桜散歩で訪れました♪__❄️雪印種苗園芸センター❄️_今年2023年の北海道の桜の開花は観測史上もっとも早い開花でしたのでGWにはもう観桜できないのでは?という懸念が噂されていましたが、開花後の冷え込みが幸いし、花持ちが良くなっていますね~🌸♪当日は気温が上がり久しぶりの青空、お日さまはポカポカでおじさまもポカポカだ♪梅と桜の艶やかな共演が観られました♪バラ園の季節はもう少し先ですが、いち早くバラのイベントが開催されていて、沢山の方々が苗木を購入されていました。しゅびょい人気でした…いや、しゅごい…いや、スゴい人気でした。
バラ園が見頃になるとそれはそれは見事です。他の花や木にもそれぞれの名前が書いてあるので歩いて眺めています😃
バラの苗を買いました。品数豊富です。店員さんはバラの知識がありとても親切です。初心者にも選び方や不要な芽の摘み方、防除など色々教えてくれました。トイレや駐車場もあるので行きやすいです。クレジットカードやペイペイが使えます。会員になると次回から5%引きだそうです。
バラ園がとてもよく手入れされており、紅葉の時期も木々が綺麗です。庭に植える苗木の売り場は、こんな木も売ってるんだ〜と感心しきり。新築のお家のお庭づくりなんかを想像しながら見ていると楽しいです。たまにリスがいるので、買い物がなくても庭園内でのんびりできます。昔は雪印パーラーの出店があり、ソフトクリームを売っていた記憶があるのですが…今は無いようです。出納邸というオシャレな建物があり、外からしか見れませんが、こちらも素敵な雰囲気。カフェ併設とかになれば、なかなか人気が出そうな気もするのですが。
バラの香りが漂ってきて癒されます。当然かもしれませんが、手入れは行き届いていて綺麗でとても落ち着く場所です。 職員さんの接客は素晴らしく知識も豊富で感心しました。
札幌市内の花苗、庭木の販売店に共通する点ではあるが、こちらのお店(バラ苗と苗木販売の南側も含む)もわざわざ遠方から見に来る程のモノは無い。昔は珍しい山野草もあったが今は売れ筋のモノがちらほら程度。少し離れたホームセンターの方が安価で珍しいモノかあるくらい。このホームセンターの勢いと値段設定が老舗の専門店の負のループの原因でもあり同情の余地もあるが、秋口の今頃は寂しい限りな風情です。
駐車場あり。園芸センターと奥にバラ見本園があり、バラ園側にも広い駐車場があります。園芸センターはそんなに広くないですが、植物それぞれがよく手入れされています。時期によって仕入れ数が変わるでしょうが、一般的なホームセンターと品数はどっこい位でした。しかしながら、手入れの良さと、スタッフの接客等は100点です。価格も「え?この大きさでこの値段?!」と、思うものもあるので、一見の価値ありです。また、各所にある案内看板(スタッフの手書きのもの)が可愛くてとても目を引きます。植物の名前だけでなく、豆知識的な事も書いてあり、看板を見てるだけでも楽しかったです。種苗の他にも、とても多くの種類の肥料がありました。園芸センター奥にはバラ見本園に通じる散策路があり、バラ見本園の他にも庭木専用販売スペースもあります。スタッフが常駐しており、アドバイスもしてくれます。とても気さくに接していただき、色々教えてくれますが、しつこくは無いので絶妙な接客です!また、バラ見本園内はよく整備されていて、別のスタッフが剪定していたりと、管理もしっかりされています。園内や駐車場も綺麗です。バラ見本園側の駐車場は、入口と出口が別れており、トイレと休憩スペースもあります。バラ見本園側はほとんどお客さんも居なくて、ゆっくり散策できました。
たくさんの野菜の苗がびっしり並んで販売されています。種は売れてしまったのかほぼ無かったのでタイミングに寄るのかもしれません。花の苗も様々な種類があって楽しいのですが、比較的高めな印象です。野菜の苗を買うのならばら園?の方にクルマを止めた方がいいと思いました。会計は基本現金ですが、レジによってはカードも使えました。
名前 |
雪印種苗園芸センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-891-2803 |
住所 |
〒004-0031 北海道札幌市厚別区上野幌1条5丁目1−6 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

苗を買いに行くだけでなく、ちょっと散歩にも良い場所です。バラの季節にはバラが咲き乱れます。