拝殿頭上の獅子木鼻。
小野幌神社の特徴
小野幌神社は尾根の上に位置し、落ち着いた雰囲気が魅力です。
拝殿正面にある獅子・狛犬型木鼻が特徴的な小さな神社です。
国道12号沿いにあるものの、静かな環境が保たれています。
落ち着いた雰囲気でした。
境内は狭く社殿もコンパクトな神社ですが、比較的に新しく綺麗で清々しいです手水舎や狛犬はありませんが、代わりに拝殿の妻壁に狛犬の彫刻が施されていました。
ここの神社を参拝したらいい事ありました!
春には桜がキレイです。
拝殿正面頭上の中央に在る獅子・狛犬型木鼻の取り付け位置が特徴的です。勝手な推測では、拝殿を改築した際に立派な木鼻をどうしようか悩んだ末にこの位置に…。と思われましたが、この推測は氏子一同様如何でしょうか?
こじんまりした神社。神職の方は常駐してはいないようです。御朱印やお守りなどは例大祭を狙って来られるのが良いでしょう。境内には絵馬が何枚も下げられていましたから、人がいるときはある様子。国道側からも、会館駐車場からも、階段を上らないといけません。手水場は見当たらず。散歩に立ち寄ってお参りするのにも良いポイントだと思います。
国道の直ぐ脇ですが静かな感じです。小高い丘の上にあるので独立した空間。普通の定位置に狛犬さん達がいないのは寂しいかな。隣の地区会館の駐車場より屋根付きの階段があります。
我が家の氏神様。
おみくじの顔つきミカン🍊良かったぁ➰
名前 |
小野幌神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-898-1835 |
住所 |
〒004-0004 北海道札幌市厚別区厚別東4条4丁目9−3 |
HP |
http://sapporo-jouhoukan.jp/sapporo-siryoukan/jinja/013.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

尾根の上にある神社。