おろしポン酢でさっぱり牛めし!
松屋 里塚店の特徴
国道36号線沿いで利用しやすく、便利な立地です。
おろしポン酢牛めしは、さっぱりと楽しめる人気メニューです。
広めの駐車場で、ゆったりと食事を楽しむことができます。
おろしポン酢牛めしはおろしとポン酢でさっぱりと牛めしを食べられる。ただそれなりにぬるくなってしまうので、熱々が好みの方にはおすすめできない。キムチ牛めしは自家製キムチが程よい辛さ。券売機で先に食券を買うシステム。
券売機が一つしかなく混雑。そして自分の番にきても後ろが並んでいるのでゆっくり選べないのが難点。せめて2台は券売機が必要かと。食べたのは牛めしで旨かった!その場ですぐに使えるクーポン貰えたのは良かった!キムチ、ポテサラ、サラダから選べた。
はやいうまいかれぎゅう!ご馳走様でした!初店舗ですがどこでも安定していて大好きです。
松屋は日々改善に取り組んでいるのを知っていますし、この店舗はその中でも居心地が良いので高評価とさせていただきます。
割と駐車場は広め。ただし向かいの大人気回転寿司「トリトン」と共有しているため曜日や時間帯によっては結構混みます。創業カレーはしっかり煮込まれているのか具材がルーの中に溶け込んでいます。ゴロゴロっとした具材感はほぼ無いですがその分しっかりと旨味が溶け込まれている様に感じました。ただ、甘味が少々強く途中で飽きを感じるかもしれません。辛味は結構しっかりしているのでお子様には厳しいかもしれません。
遅い時間までやってると情報にはあったが、実際店内での飲食は20時までらしい。そして、前の客がメニュー決めるのにモタモタしていたせいで、持ち帰りの時間のみになり、店内で食べれなかった。もう行かない。
早くて安い定番の牛丼味噌汁付きは特にいいです❗
んー、美味しかったですが 期間限定商品は当たり外れかなりありますね…従業員のサービスは良くはありません。
札幌からの帰りによく、イートインさせて頂いてます。久しぶりに牛めし食しました。人それぞれ、こだわりがあるかと思いますが自分はご飯の上に生卵、醤油をかけ紅生姜をたっぷりと後、七味も…。祝福の一時を味わいました。うーん、おいちかった。
名前 |
松屋 里塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5985-8128 |
住所 |
〒004-0801 北海道札幌市清田区里塚1条4丁目15−40 |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000986 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

札幌市清田区里塚、国道36号線沿いにある、牛丼チェーンの松屋。同業の他社チェーンと比較し、牛めし以外のカレーライスや定食などの比率が高いのが特徴である。松屋では一般的な店で言うところの牛丼を牛めしと称している。また、豚丼を豚めし、あいがけをカレギュウ、サラダを生野菜と呼ぶ。牛めしは、味つけは濃くないので食べやすい。味噌汁が無料で付いてきます。朝定食も安く、時々利用します。冬は寒かったです。2024.4.25店内リニューアルされており、食券に書かれている番号を呼び出し品物を取りに行くシステムに変更になっておりました。食後は食器等を返却棚へ持って行きます。