住宅街の隠れ家、650円で旨い豚丼!
豚丼とんじゃくの特徴
住宅街にひっそり佇む、一軒家の隠れ家的豚丼店です。
メニューは豚丼のみで、豚の柔らかさが絶妙に楽しめます。
税込650円というコストパフォーマンスの高いランチが魅力的です。
一軒家の小さな店内。タレの味を頼んだんですがお肉の味はシンプルなすっきりした味で丁寧に作られてて美味しい。塩コショウの味もジューシーで美味しい。お味噌汁も玉ねぎと卵が入っててシンプルなお味で美味しいです。少し量は少ない気もするがお値段相応。人は多くは入れない。
ちょっとわかりづらいところにありますが、店の前に駐車して、入店。店主一人でのお店です。豚丼は、タレ、塩を選べますが、ここはやっぱりタレの普通盛りを注文しました。肉もタレも甘すぎず、ちょうどいい味で、味噌汁、漬物がついてて、750円おいしいです。味噌汁も美味しかったので、満足しました。
豚丼の塩750円を食べました。網で炙ったお肉。その上に乗った玉ねぎ,お味噌汁までも絶品でした。醤油を食べた家族も絶賛でした。低価格で高いクオリティー,丁寧にこだわって作っていますね。ぜひまた行きたいお店です。食欲旺盛の人ならご飯やお肉増しができます。
店主お一人で営業してるので大変そう。席は4人掛けテーブル2つとカウンターのみ。味と価格は文句なし。支払いは現金のみ。普通盛り750円、肉とご飯大盛り900円。
豚丼(タレ)¥750ライス増し¥50肉増し¥100メニューは豚丼のみ(タレor塩)後は、ご飯大盛りにするか、肉増しにするか常連の方は『塩(タレ)マシマシで』とコールしてました笑笑いわゆる丼の大きさではなく少し大きめのご飯茶碗くらいマシマシにしても量はしれてます丁寧に焼かれた豚がたっぷり有名店のような大判の豚肉ではなく焼肉屋で出てくるような小ぶりな大きさなので女性でも食べやすいと思いますご飯は軽く柔らかめ味噌汁ではなく卵スープニラが良い感じです民家を居抜きで作ってる完全な個人店有名店には行けませんでしたが十分に満足できる1杯でした🥰ご馳走様でした🙏【店舗】カウンター3席、4人テーブル×2着席して注文、食後に支払い住宅地の一角にあるので見つけにくいかも。
『とんじゃく』ナビの案内に従って住宅街へ入って行くと普通の民家前に赤い幟が立っていて、民家の一部を改造して営業してい様だった。入店して見ると、店内には四人掛けテーブル席が2卓とカウンター2席で、メニューはコスパ最高の「豚丼(タレ・塩)750円」しか無い。それも、たった1日二十食ですと!・配膳を見ると中振りのドンブリの豚丼に味噌汁と蕗の煮付けがちょこんと付いていた。ご飯の上に載っているのは豚バラ肉で、その大きさが一口大で丁度良い。豚肉が纏っているタレの色は薄目かな、甘さ控え目で塩分も強くない優しいお味。(十勝出身者としてはもう少し濃い目でもOKかな…)・そうそう、焼きはフライパン式だ。(本場の帯広でもフライパン式と網焼き式が混在しているよネ)豚肉にタレをつけて焼いてご飯に載せただけの豚丼、食べ易くてアッと言う間の完食。熱々のカツ丼の完食には15分近く掛かるが、これだと5~6分でフィニッシュだもんね。・さて、ここの店名だけど、「頓着(とんちゃく、とんじゃく):気に掛けること。気遣うこと。」から来ているんかなぁ? 店主にお聞きするのを忘れてちゃった…
以前から気になっていた。不定休のため前回は見事にふられた。甘からいタレと豚バラの脂がマッチした豚丼。肉も柔らかい。本場にはかなわないが、美味しい。この値段でいただけるのは嬉しい。提供には20分弱待たされる。卓上の唐辛子と山椒で最後まで飽きずに食べられる。味噌汁は日替わりのようで、今日はモズクの味噌汁でした。店内はカウンター2席と4人がけテーブルが2席。駐車場は店前に2台と路駐出来るスペースがある。
住宅街にある豚丼屋さん。個人宅の横にある小さなお店なので一瞬どこかわからなくなりそうですが、豚丼ののぼりがあったので分かりました。小さなお店なので席は2人掛けのカウンターのようなテーブル1つ、4人掛けのテーブル2つしかありません。1日20食限定と書いてあって12時半頃に着き、その後の2人組が来た際に完売となりました。行く時は早めに行くことをお勧めします。住宅街なので車は全然停められないかなと思いましたが車を4から5台くらい停められるようになっているので車で来た方はどこに停めたらいいかをお店の人に聞くようにしてください。お店は1人で切り盛りしているようで待ち時間や提供までの時間は少しかかります。豚丼の値段は750円で少し値上げされていますが、肉増し100円、米増し50円と激安です!肝心の豚丼の味は甘めのタレが豚肉に絡んでしっかりと味がついていて美味しかったです!また行きたいなと思える味でした!お店の人はすごくいい方で声をかけてくれました!
ランチに豚丼をちょうだいしました。孤高にして、クオリティとプライスバランス、非の打ち所がありません。このようなお店が末長く続いていただきたい。そう切に願います。
名前 |
豚丼とんじゃく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-377-6502 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

安価でコスパ高し豚丼にお味噌汁とお漬物がついています。優しさを感じる素敵なお店。