札幌学院大の活気、絶品学食!
札幌学院大学の特徴
学食は他の大学と比べて美味しく、利用価値が高いです。
充実した設備と綺麗な校舎で開放的な学習環境があります。
市民にも利用が可能な図書館が非常に充実しています。
ここの生徒ではありませんが、学食利用してみました。自分の大学よりおいしいし、おかずも種類豊富で羨ましいです。夜もやってるらしい。
卒業生です。私は当時の商学部商学科に所属していました。色々思い出がありますが、とにかく北海道は雄大だったなあ。
私が在学していた頃よりも、活気があります。キャンパスはとてもきれいです。
学内の設備がとても良く、札幌学院大学の学生さんは社会常識がある方がとても多くて好感が持てます!
綺麗な校舎です。高橋優さんの出身大学だそうで。
我が母校であり、多くの思い出が詰まった場所。法学部で学んだ3年間を、私は忘れない。
ここの大学も随分大きくなった。自分が進学する頃は、札幌商科大学と言って単科大学だった。そして、同じ系列の札幌短期大学と合併して札幌学院大学となった。今では新札幌にもキャンパスができて、すっかり有名大学と言える様になった。自分はここの卒業生ではないが、札学大のこれからの将来にエールを送りたい。
ガチャ切りかー。
勤務している大学です。研究室の掃除に行きました。
名前 |
札幌学院大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-386-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

卒業生です。北海道の私立大学の中でも、学費が安い。有名人もちらほら卒業されている。学食が美味い。