辛い刀削麺、山西省の味!
明珠酒家の特徴
北海道で本場の山西省の刀削麺が楽しめるお店です。
辛味が選べる刀削麺は特に人気が高く美味しいです。
麻婆豆腐や炒飯とのランチセットも絶品でおすすめです。
よくお店の前の道を通って気になってました。おすすめされて、はじめて行きましたが、お店の雰囲気がよくて、お客さんが入れ代わり立ち代わりで来ます繁盛店なのかな?中華料理がとても美味しい!!また来ます。
刀削麺初訪店から20年は経つが、現在は辛い刀削麺が食べたくなった時にのみ利用刀削麺増辛は段階等なし(辛くしてぇでオーダー)スープは若干トロミがついた唐辛子香料辛口正油具材は白菜に豚バラに刻みネギ増辛はハバネロペッパー使ってるのかなぁ。増辛で他の香料は飛び気味😅食べると辛い 胃にもくる 汗もかく満足したでも、帰って胃薬飲もう。
ランチで刀削麺(辛め)を注文最高!モチモチの麺に、香味野菜、花椒が効いたスープ。辛めで注文したが、旨辛で、しっかり味わえる。辛好きな自分の体感では、蒙古タンメンくらいな感じだけど、しっかり頭頂部からは汗びっしょり!そして、中国人のママさんのサービスも◎!客層も穏やか、小上がりもあるので子連れも◯。また、行きたいです!
2024.5.12訪問美味しい中華料理のお店ですおすすめは刀削麺今回は3度目の訪問です(^o^)前回、刀削麺がものすごく辛くて・・・お店の方に聞いたら「辛さ控えめ」で注文も出来るそうです!辛さ無しの醤油味でも可能なんですね!辛いのが苦手な方でも辛さの調節してくれるのでおすすめです!しかも麺を普通のラーメンの麺でお願いも出来ます今日の「辛さ控えめ」の刀削麺は・・・一口目がめっちゃ熱くて!!すすってしまい結局むせちゃいました(笑)だけどスープが奥深い旨味があって辛うま!また絶対にリピります😋
日本語が上手な中国人のママさんが経営しているお店で本場の味が楽しめる美味しい中国料理屋さんです。どの料理も美味しいので根強いファンに愛されているお店です。支払いは現金のみなので注意してください。看板メニューの刀削麺は辛さが選べます。餃子は皮が厚めでモチモチで焼餃子も水餃子もオススメ。量が多めなのでお腹いっぱいになります。平日はランチのセットメニューがありランチのライスはおかわり自由になってます。1品の量が多いので2人以上で来られる方は人数分、違うメニューを注文して小皿でとりわけて、いろんな料理を楽しむのがオススメ。中国語が難しくて読めない料理も番号で注文できるし、わからないことは優しいママや店員さんが教えてくれます。もし食べきれなかったら汁物以外ならラップとテイクアウト容器と輪ゴムと袋くれるのでお持ち帰りできます。遠くから来る人は電話予約がオススメ。
どれも美味しい。刀削麺は辛いもの好きでも少し辛めに感じるくらい。(辛いものが苦手だと厳しい)麻婆豆腐はピリ辛なくらいで、担々麺・エビチリ(エビは揚げてるタイプ)は辛さを感じませんでした。値段が高めの設定ですが、量が多めなので取り皿を貰いシェアして食べるのに丁度良いです。駐車場は、土・砂利の状態で広め。
平日のお昼真っ只中に訪問しました。駐車場は土で足元は濡れていると泥っぽくなりますが広いです。けっこうな台数の車がありましたが着席できました。小さな子連れの家族もおり賑わっています。私達は麻婆チャーハンu0026ザンギ定食をいただきました。980円でかなりのボリュームです、妻は一人で食べきれずチャーハンは私が手伝って完食です。ピリ辛の麻婆がチャーハンに合いどんどん箸が進みます。麺類も美味しそうなので次回挑戦ですね。
江別恵庭線沿いにある店舗です。あんかけ焼きそばをいただきました。麺は普通ストレートな麺でした。醤油ベースでスープ感の強いあんかけでした。また利用したいです。
数年ぶりにランチに訪問。最初に訪問した10年以上前は、刀削麺なども3-4種類あって、少し変わったメニューもありました。最近は、一般受けするメニューが中心です。でも、ここの辛刀削麺は美味い。少し辛味が弱まった気がする。でも美味しいし、ママさんも相変わらず元気。
名前 |
明珠酒家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-375-1271 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

刀削麺を注文辛さレベルを普通にしたが、辛さが苦手な人にはとても辛いと思う。麺はモチモチ太麺でツルツルしていて、これが刀削麺なのかと面白い初体験でした。麺はとても美味しく、しかし中華なので、やっぱり少しは油っぽい人によってはとても好きな味だとは思う。