江別の辛味噌ラーメン、老舗の味!
松喜の特徴
ドロっと系スープとぷりぷり卵ちぢれ麺が魅力のラーメン屋です。
醤油、塩、辛味噌ラーメンが絶品で、特に辛味噌が好評です。
移転後も繁盛を続けており、多くの家族連れで賑わっています。
辛みそ¥1100+チャーシューおにぎり¥220用事終わって帰り道なのでかなり久しぶりにきた。まあまあ辛め。卵ちぢれ麺の感じ、もやしのシャキシャキした感じがいい。スープはドロっとしている。みそ、辛みそは大盛り不可。
平日の11時過ぎに訪問既に5組が居り各々が堪能中..味噌ラーメンを大盛オーダーしたかったのだがどうやら大盛は不可とのこと。ドロッとした味噌のスープに黄色い中太縮れ麺とチャーシューが2枚普通盛りでもソコソコボリュームが有り、満足出来る一杯🍜流石は江別を代表する味噌ラーメンでした!
旧店舗からずっと通っています。どれを食べても美味しいです。江別のラーメンといえば松喜一択。遅い時間に行くと品切れのチャーシューおにぎりも美味しいですよ!
江別の有名ラーメン屋ドロっと系のスープ麺はぷりぷり卵ちぢれ巻きバラの食べ応えあるチャーシューは2枚いり店員さんはとても感じがよくて、衛生的な部分にもしっかりと気を遣われてる辛味噌おすすめ!他のも食べていきたい!
安定の味噌ラーメンを注文しました!いつもよく利用させていただいています。個人的ではありますが、江別市内のラーメン店の味噌ラーメン中では上位で美味しいと感じております!未だチャレンジ出来てはいませんが、人気商品の辛味噌も気になっており、次回チャレンジしてみようと思います。
辛味噌は、結構辛いです。味噌系は大盛りができないですが、半数が辛味噌をオーダーしていた気がします。サービスは早く丁寧です。唯一のマイナスは駐車場の圧雪がひどすぎて、ほとんどスケート場のようでした。ちょっと歩きにくいレベルでなかったことです。それでも、また行こうと思うラーメン屋です。
地元に愛されるラーメン屋さん。席数も多く、小上がりもあるので小さなお子様がいても大丈夫だと思います。辛味噌が有名で、思ったより辛めでとっても美味しかった。チャーシューもトロトロで美味しい!チャーシューおにぎりは人気があるので、売り切れ必至。運が良ければ食べられるかも。リピートしたくなる名店です。
今回、友人に連れて来て頂いたがとても美味しかった。辛味噌を頼んだが、後味もよくまた行きたい。店員さんの対応も良かった。
2022年10月末期…徐々に秋も深まり、街路樹の銀杏が真黄色に染まる季節…そんな中、カーラジオから流れる音楽はこの季節にピッタリの曲…🎶 冬がはじまるよホラ また 僕の側で~すごくうれしそうにビールを飲む横顔がいいねたくさんの君を……🎶槇原敬之…マッキーだ…🎶🎶🎶……おっと昼飯の時間だ!江別にある人気ラーメン店に向かってクルマを走らせた…ちょっと早いが正午の時報をわざわざ待つ気は毛頭無い!____🍜 松喜 🍜____此方のお店、以前は違う場所で展開していて、現在のインター線沿いに移転して来たのは平成末期。駐車場🅿️は広大で、店の周りに20台以上有りますがこれが略満車!入店すると店内は満席でプチ行列発生中!暫く待った後無事着席…さて…メニューに宝永の餃子があるぞ!宝永餃子ったら十勝音更に本店を構える餃子のティクアウト専門店。道内各地に出店しているものの、何れのお店もお持ち帰り専門で調理した物を出しているお店を今まで見たことがなかった。此方のお店はそれを提供している希有なお店♪ホゥ、えーなー♪ってことで宝永餃子と味噌ラーメン、かみさんは醤油ラーメンをオーダー!暫し待つ…松喜さん、週末土曜日の客層は仕事中の方もいれば子連れのファミリー層も多数。斜向かえにトンデンファームがあるのでそちらで小動物と戯れた前後にセットで訪れる家族連れも多いのではと推測。着丼♪いただきま~す🍜🙏宝永餃子は一口サイズの餃子で皮は厚めだがもちっと柔らかく、中の具にほんのりとした甘さを感じて美味しい♪ほぅ、えー餃子だ♪味噌ラーメンは一見するとスープの量が少なめ、麺は小林製麺の黄色い中太ちぢれ麺で二枚入った丸いチャーシューが印象的。褐色の色からうけるしょっぱそうなイメージだが、濃厚だがキレが良く最後まで飽きずに飲めるスープ。奥に何だろう?独特の風味がある…糀?酒粕? かな?そんな風なコクが深みを出しているスープだ♪味噌を食べるのに全力投球したので醤油の方は今回味見しませんでしたので此れは後々後日。ごちそうさまでした~♪良い味してました♪
名前 |
松喜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-382-1065 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めての訪問です。皆さんの口コミ通り、味噌ラーメンを注文味は、これといった特徴は無し 麺がビックリするほど硬く、美味しくありません。1,045円は高いですね!