江別駅近く、焙煎の香り漂う!
マメッコの特徴
江別駅近くで直焙煎のコーヒー豆を購入できるお店です。
焙煎後72時間以内の商品を取り扱っていて、新鮮さにこだわっています。
お洒落な店主が細やかな気配りで迎えてくれる、魅力的なコーヒーショップです。
値上がりしてしまいましたが、概ね100g入り680円でとてもリーズナブルです。焙煎日もきちんと書かれてます。ただ、コーヒーの袋の口が開いたまま陳列されてて、そこは‥な感想でした。
営業時間の16時に行くも閉まっていて次の日も10時半に行ったけど閉まっていた。電話かけても繋がらないしコーヒー飲みたかったのに困りました(^^;;臨時休業の張り紙もなかったのでいつ開店するんだろう…。コーヒーは美味しいです。
昨日、迷いながら江別のまめっこさんを探して、やっとたどり着きました。行く前に電話をしてお店がやっていることを確認していったのですが、この雪の状況で道が渋滞。それと、このまん延防止で時間の短縮なのか、ネット情報と一時間早めに閉店してました。店にたどり着くと既に閉店。あちゃー電話をしてみると『はいいまいきま~す』と。ありがたい。ここのイタリアンローストは衝撃の香りとほろ苦い千歳までのコーヒーの可もう味。やられました。これを紹介してくれたのが、江別の彫刻家の原田みどーでした。彼がいつも私のところへこれを持ってきてくれてはご馳走してくれるんです。この度、友人の家にコーヒーでもいっしょにということで、お土産にどうしても持っていきたかった一品。豆っこのイタリアンロースト。皆さんご賞味あれ。マスター、閉店していたのに、開けてもらって、本当にありがとうございました。
お洒落な店主が細やかな気配りでもてなしてくれます。喫茶スペースで頂きました☕リッチブレンド:中深煎りで果実香を残しつつ豆の個性を活かした絶妙なブレンド。フレンチロースト:深煎り珈琲の概念を覆されました。芳ばしい香り、一口含むとまず豆の旨味とほのかな甘み、その後に心地良い苦味が広がります。
コーヒーのメニューが、酸味と苦味、ライトとヘビーの散布図(?)になっていて分かりやすい。コーヒーは、どれも美味しい。店内の音量が大きく、ゆったりするには向かずイライラしてしまう。
コーヒーは美味しいが店内のBGMの音量が大きくて落ち着かない。車通りの多い道の角に店があるため車での出入りが厳しい。駐車場も狭いので不便。芸術家の方の作品を展示、販売もしていて店内はおしゃれ。
店に入る前から直焙煎による良い香りが漂ってました。コーヒーは店長自ら、一杯一杯ドロップしてくれます。もちろん美味しいです。豆も販売しており、焙煎の日付も記入してあります。あまりの美味しさに自分用のお土産も買っちゃいました。店内にはギフトコーナーもあり綺麗にラッピングして送ってくれます。
リーズナブルです。
美味しいコーヒーがお安く飲めます。今回は桜ブレンド432円でした。
名前 |
マメッコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-381-7323 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

江別駅近くで珈琲豆が買えるお店です。出来立てはとてもおいしいです。土曜日だと100円オフになるので、なるべく土曜日に行くようにしています。