掘り出し物がいっぱい!
ショッピングきたひろ 駅前店の特徴
ファッション商品や雑貨も充実しており、掘り出し物に出会える楽しさがあります。
地域密着型のスーパーで、昔から親しまれ続けている存在です。
オリジナルジンギスカンや豊富な生鮮品が安価で手に入るのが特徴です。
私は苫小牧市に住んでいます旦那が北広島の出身なので、たまーに行きますショッピングきたひろは食品だけじゃなくファッション商品、雑貨も売っていますたまーに行くと、掘り出し物に出会います昨日も掘り出し物に出会いました。良い買い物ができました。ありがとうございました。また行きます。
昔からあるスーパーでお野菜などもかなり安く買えちゃいます。また惣菜の揚げたチキンはボリュームがあり柔らかく、味が良いですが、最近は夕方にはすでにない場合が多く昼くらいには買いに行くほうが良いかもしれません。
安いけど腐りかけみたいな野菜フルーツ多い…いちご夕方に買って、翌朝食べようと思ったら1パック中4つ腐ってカビまで生えてた。これなら100円高くても他所のスーパーで買った方が良いです。アボカドとかも中まで黒くなったようなの普通に売っている。買って食べずに捨てた事もあり…良く鮮度を見極めて買い、当日食べ切るなら安くて良いと思います。他のスーパーでは店頭から下げられるくらいの見切り品を最後まで安く売っていると考えたら良いのかも…昔ながらの昭和なお店感が強い。肉は種類少ないけど、鮮魚は結構色々あって、柳の舞とか鮮魚コーナーの無いスーパーではあまり売ってないようなのもあったりして、時々それを楽しみに立ち寄ってます。あと自家製ジンギスカンは結構美味しいのでリピート購入しています。タレが美味しい。服飾雑貨日用品売り場はマスクなど安かった。マスクだけここで買っているという知人もいます。PayPay他キャッシュレス決済色々使えます。店前駐車場をエスコン行き客に¥2000で貸している。また高齢者向けの移動販売などをやっていてそういった部分はとても好感が持てます。
安い 哀愁 北広島ジンギスカン売ってます。
自分が子供の頃にはこの店あった。ただ、寂しい品揃え。野菜は安かった。よくつぶれないな~。
野菜は安いのもありました。雑貨や服、タオル、切り花コーナーもあります。全体的にそんなに安くはないけどちょっとした買い物に便利。隣にコープがあるのに長年営業しているのは地域に愛されている店なのですね。
店員さんが皆優しく親切なお店です。子供をおつかいに行かせた事が数回ありますが優しく声を掛けて下さったり、釣り銭を袋に入れて下さったり、先日はフルーツのサービスまで付けて頂いたりと、いつも感謝するばかりです。本当にありがとうございました。どの店員さんも本当、皆優しいですよ!
衣料品店の方に、立ち寄ります。綿、麻の服やパンツなど、手頃な価格で買えちゃいます(^.^)
安いけど…おいてるものが古かったりするのでよく見て買いましょう!
名前 |
ショッピングきたひろ 駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-372-2345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

イートインありません。東光ストアとコープさっぽろの間にありますよ。