歴史の公園で銀杏拾い。
中恵庭公園の特徴
歴史ある忠魂碑や記念碑が多く、散歩に最適な場所です。
斜向かいの公園と橋で繋がっており、散策が楽しめます。
夏は木陰で一休みしながら、ゆったりと過ごせる場所です。
無料駐車場 トイレ(厳しい) 遊具 野球場(簡易) 水栓 ゲートボール場(荒廃)
忠魂碑がある位で、遊具はありません。それが良いと思います。トイレはありますが、冬期は使用不可です。
歴史のある公園のようで、橋を渡った斜向かいの公園を含めて忠魂碑などの記念碑がたくさんある。植えられている樹木も100年以上ありそうなものもある。普通車駐車場20台・和式トイレ・木製遊具・少年野球場有り。人影まばら。
散歩にちょうどよいです。
時期に成ると、銀杏が拾えます。
まるで貸しきり?自分だけの公園?穴場。
大きな芝生の所があってとても良い。
暑い時は木陰で一休み。
特に何も無いが静か❗
名前 |
中恵庭公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

時期によるのでしょうが、カラスがたくさんいて怖かった。それがなければのんびりできる公園と思います。