フレスポめぐみで朝食を満喫!
やよい軒 フレスポ恵み野店の特徴
朝食メニューが魅力的で、早朝から利用できるお店です。
36号線沿いの便利な立地で、買い物ついでに立ち寄りやすい場所にあります。
自由にご飯のお替りができるので、ごはん好きにはたまらない定食屋です。
最初に券売機で購入するシステムで3組以上重なると狭い入り口が大混雑します。外に置いてあるメニューで決めてから入ることをおすすめします。11月中旬に期間限定メニューを注文しましたが、からあげが美味しかったです。4個でもご飯をおかわりしてお腹いっぱいになりました。限定の和風だれは期待ハズレでしたが濃厚だれのラー油マヨは美味しかったです。ご飯のおかわりは量が5種類くらいボタンで選べてボトボトと出てくる機械で自由におかわりできます。店内は異様に大きいテーブル席で自動で配膳してくれる機械が走っており静かでなんとなく落ち着かない雰囲気でした。
初めて食べに行きました。店内に入る前に前室?風除室?的なスペースにある券売機で食券を購入するタイプです。二台ありますが、パッパッと決められない、じっくりメニュー見て決めたいという私のような人にしたら、やはり席に座ってから注文したいですね。店内は清潔感があり、ちょっと高級感もあるように感じました。~豚バラなんこつ~旨とろ肉豆腐と焼き魚の定食(税込990円)を食べました。ご飯は茶碗の半分程度でしょうか、かなり少な目な盛りです。しかし、お代わりが自由ということだから、最初は少な目なんだと納得。味噌汁のお椀が下手したらご飯茶碗より大きいのでは、と思えるほどでかい、そして美味しい。肉もサバもいい感じの味付けであっという間にご飯がなくなりお代わりへ。所定の位置に茶碗を起き、四種類の量のボタンから、どれか一つを押すとを、上から落ちてきます。食べ終わった後に、テーブルに置いてある漬け物を食べてないことに気が付き、再度ご飯のお代わり。隣にある出汁をかけて、席に戻り漬け物をのせて 〆の一杯!?これだけでも、いけます!あぁ満足。
壁がある席も多く、女性ひとりでも入りやすいお店でした。食券なので店員さんとのやりとりも簡単です。
食事の味、量共に良かったですが、注文が機械化されていて入口に2台しかないので混雑時には高齢者は戸惑ってしまい、ゆっくり選択出来ない。
すき焼き鍋定食が美味しかったです。
上司が気に入ってしまい、会社でお弁当はここと決まりました。おかずはご飯が進む濃い味付けです。できれば、でんわとかネットで予約できれば良いのですが、毎回食券を買ってから15~20分待ちます。大量のときは連絡くださいとは書いてありますが、多くて四つなので電話せずに行ってます。
よく利用します。さすが店員さんの接客も良く、提供までのスピードも良好です。味は言わずもがな。これからも利用させていただきます。(写真は朝定食の納豆定食350円に生卵プラスで390円です。)
しょうが焼きカレー チーズトッピングで頂きました…が 私には辛すぎました汗かきながら美味しく頂きました。
朝食メニューがいただける貴重なやよい軒です。やよい軒て、北海道内だと札幌、旭川、苫小牧、千歳と、ここのフレスポ恵み野店しかないんですね。朝食メニューが食べられるのは札幌を除いてココだけですね。350円〜490円の朝食メニューの中から、ミニすき焼き朝食 450円をチョイス。ご飯、漬け物、味噌汁、味付け海苔、冷奴、生卵、ミニすき焼きのセットです。ご飯と漬け物はみんな大好き食べ放題!やよい軒アプリを登録して、だし茶漬け用・ミニサバ小鉢をゲット!したので茶漬けでお替りしました。
名前 |
やよい軒 フレスポ恵み野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-39-5888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

庶民の味方、やよい軒♪朝食をやってるの知らなくて、失敗した~。次回はもっと利用しまーす。ごちそうさまでした~