上志文の味噌チャーシュー麺。
味処 十三里(とみさと)の特徴
昔ながらの食堂スタイルで、安らぎのある雰囲気です。
特におすすめは、にんにくたっぷりのカツカレーで美味しさ抜群です。
味噌チャーシュー麺の濃厚なスープが絶妙で満足度が高いです。
醤油ラーメンを注文。鶏ガラ出汁の昔風あっさりラーメン。たまに食べたくなりそう。店主が色々な所を触ったあと手を洗わず調理していたのは少し気になった😭
夕張にツーリング行った帰りに寄りました。店主のご年配の方が一人で切り盛りしてました。シンプルにラーメンを頼んだのですが、本当に美味しかったです。気取らない味でスープも最後まで飲み干しました。まさしくこれでいいんだよ...という味でした。たまたまいい店に巡り合う、旅の醍醐味を味わえました。
上志文で、創業26年のお店旭川ラーメンの味噌チャーシュー麺のスープが絶妙に濃い味で、美味しかったです。麺は細麺で、店主も高齢なので、少し柔らかめでした。絶メシロード登録ですね😀
三笠栗山線の岩見沢上志文地区にある旭川ラーメンを掲げるお店です。かなり美味しい。醤油チャーシュー麺をいただきましたが、麺細め、魚系でラードもありますがさっぱりしたスープ。具になるとかまぼこと麩。昔っぽいラーメンです。最近の豚骨や凝ったラーメンではなく懐かしい味。とても美味しい。セットメニューやご飯もの、定食も美味しそう。年配のご夫婦と思われるお二人も優しそう。僕はお勧め!!
優しいお父さんとお母さんが2人で切盛りしているお店です。ラーメンはシンプルで特にチャーシューが絶品に美味しい!肉の臭みが全くなく柔らかくジューシー!普通のラーメンのチャーシューも美味しいのですが、チャーシュー麺の焼豚は絶品です♪何を食べても美味しいですが、オススメは塩と味噌かな〜通りかかった人は絶対に寄ってみる価値あり!是非一度行ってみて★
萩の山スキー場に隣接する、メニューが沢山ある定食屋さん。今回は醤油ラーメン🍜と半チャーハンを食べました。どちらも美味しかったです。他のメニューも気になるのでまた行きたいです。
昔、仕事で通りかかった時から気になっていた!!時代に削ぐわない昭和感のある食堂。スキー場に隣接されているため、昼ご飯に良さそう!!みそラーメンを注文!!スープは、生姜のようなどこか懐かしさを感じる濃い味。麺は、少し細めのプリプリした食感。具材は、ナルト長ネギ麩メンマにバラ肉チャーシュー!!
何を食べても今のところハズレなし!
しょうゆラーメンいただきました。昔ながらのラーメンていう感じでとても美味しかったです。
名前 |
味処 十三里(とみさと) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0126-44-2477 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

味噌チャーシューと半チャーハンをいただきました味が濃い味噌ラーメンは賛否があると思います個人的にはチャーハンがとても美味しくて、また伺いたくなりました1人で頑張っているお父さん、元気でいてほしいです本当にご馳走様でした。