家族で楽しむ!
はま寿司 岩見沢店の特徴
醤油がネタに合わせた数種類用意されており、味のバリエーションが楽しめます。
ゴールデンウィーク中も事前アプリ予約で、スムーズに席に着くことができました。
平日には90円のリーズナブルな価格で、毎月のフェアも楽しめる魅力があります。
味は酢飯に好みがあるようには思いますが、個人的には美味しいと思います。平日のお昼には少し早い時間だったので人も少なく快適に食事ができました。ここのチェーン自体の特色ではありますが、醤油皿がないのが少し不便に感じます。
ゴールデンウィーク中でしたが事前にアプリで予約をしていたので待つこともなくすんなり席につけました注文も備え付けのタブレットで注文してそれが来るまでの時間もかからないのでとても良いです味とかはまぁお値段どおりかなって思いますがちょっと冷凍気味で出てくるのは…もう少しちゃんと解凍して欲しいですねあと冷凍でネタを切っているから薄いwまぁお値段を考えると文句はありません。
醤油がネタに合わせて数種類用意されています。手間がかかるので仕方がないですが、軍艦が遅い傾向です。味は悪くないですが、機械で握っている影響か、しゃりが崩れやすいです。
全国チェーンのはま寿司です。コストパフォーマンスが良く、座って直ぐに食べれるのがはま寿司の魅力ですね。タッチパネル注文で便利です。
先日利用させていただきました。以前リニューアルする前に7,8年前でしょうか、利用した事があったのですが、その時は値段相応でシャリが小さく、ネタも薄くて大きくない印象でした。ローストビーフの握りを頼んだのですが、端っこの火が完璧に通った部位を薄切りではなく、ゴロンとした塊で出てきた事もあり良い印象はありませんでした。スーパーのお寿司を少し良くしたような印象ですらありました。子供が年少ということもあり、うどんやポテト、デザートなどがある手軽なお寿司屋さんが有り難く、最近ではスシローなどを主に利用していました。先日リニューアル下とのことでいかせていただきましたが、内装も綺麗で、回る回転寿司ではなくレーンで直接届くシステムに変わっていました。注文してからあっという間にどんどん寿司が自分の席に届くので、子供が目をまん丸くして喜んでいました。箸やわさびお茶などはテーブルの真ん中あたりに取り外しのできる蓋があり、その中に入っています。しょうゆやたれ、ポン酢等はレーンの側に置いてあります。肝心のネタは上記に書いてある印象とは全く異なり、サーモンやかんぱちなど脂が乗っていておいしく、ネタも厚みのあるものになっていました。子供も炙りなどが美味しかったようです。体感的にはスシローと同じような印象に感じられたので、今後は子供も好きになってくれたようなので利用していきたいと思います。とても美味しかったです。
テーブルで利用。注文した寿司がたいして待たずに流れて来て、そしてピタッと止まるのがいいね。安心感がある。ネタも良い方だし安いね。昼の2時頃利用したので、混んでる時はどうかな?
平日90円は嬉しい。そして90円なのに美味しい。平日は空いているのでとても快適。たまにシャリとネタが分離している時があるが、味と安さに満足しているので気にならない。
毎月フェアが2つほど入れ替えあります。うにフェア、贅沢ネタフェアは、150円ネタが100円になりお手頃になってお得です。冬は、駐車場が半分ほど狭くなります。ドライブスルーはそのせいでUターンしにくいのが難点です。出前館対応になり、出前館唯一、茶碗蒸しの出来たてをテイクアウトできるのがおすすめポイントです。ウェブ予約で5%引になり、100円寿司の路線で、常に低価格を実現しています。2021.5時点で、全国あるうちの、廻る回転寿司のはま寿司を体験できる数少ない、希少店です。ぜひどうぞ。
よく利用してます。近場だと回転寿司はここが一番好きです。店内がいつも明るく清潔に保たれているなと感じます。ただ皆さんが仰るようにお寿司自体とても小さいですしお酢が効いているので多少人は選ぶかもしれません。私も初めて来た時は写真よりかなり小さいなと思ったのですが回転寿司のチェーン店ですし、お手ごろな値段なのでこういう物と割り切って楽しみました。先日も恋人とお腹を空かせて食べに行ったのですが意外と食べれないものでふたりで3000円分食べてお腹いっぱいになってしまいました。少食な人やまだ幼いお子さん、色んな種類を食べたい方にはとてもオススメです。デザート系やサイドメニューも充実しており味もすごく美味しいです。店員さんは笑顔でハキハキと接客してくださっていつ行っても気分よくお寿司を楽しめます。総合的にとても良いお店です。個人的に味と店員さんの印象がまた来るかどうかの決め手になるのですがここはふたつとも良いです。また炙りえんがわ食べに行きます!
名前 |
はま寿司 岩見沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-050-764 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

いつの間にか、焼肉屋さん風?になってた、前より落ち着く雰囲気だけど小皿は相変わらずないから注意(洗い物も減るし、寿司の皿使えばいいだけ)下に箸とか調味料収納も変わらず思ったより深くて出しづらいので注意たぶん、客層は地元のご家族が多いすごい、田舎の集まりを感じるせいかちょっと、アウェイ感が…(笑)夏は混むと人の熱気なのか店内が暑くなるので注意お寿司の種類も変わり種とか色々あって、たまぁに行くと面白いネタの大きさと麺類はまだまだ、他の方が大きいし、出汁が美味いサッと入れて、サッと帰れる(みんな、思ったより長居してるから心地良い人も多いのかと)