高所から360度、三笠の眺望!
達布山 展望台の特徴
三笠市が一望できる360度の絶景を楽しめる展望台です。
怪しげなベンチが点在する不思議な雰囲気の場所です。
夜には星空撮影に最適なロケーションとしておすすめです。
360度。一望出来る展望台です。絶対 寄るべき穴場です入口 道幅狭いのが難ですが、是非 タワーから一望して下さい。
山道は荒れ果ててますが眺めは良かったです。車で登れます。
マイナーな展望台のようです。モダンな鉄塔をグルグルと5階分ほど登ってみると石狩平野から反対の山並と360度ぐるりと見渡せます。スマホを使ったスタンプラリーを実施しているようです。
高所恐怖症の自分は登れませんでした!だって階段が錆で穴開いて向こう側が見えるんだもんそれでも、山の高い場所にあるから、展望台に登らなくても景色は良かった。
何やら怪しげな登山口から登り始めると、何やら怪しげなベンチたち。途中から道が消えた。周りを見ると、木々の隙間を通して見る絶景の紅葉。時間が止まる。道がないので、きのこを避けて藪を漕いで行くと、あら宇宙船?でっかい塔と出会う。くるくる登ると、360°のパノラマ。良いわ。良く見ると、塔の下には道路。あれ?車でこれるの?ここ。
三笠市が一望出来る無料&無人展望台。富良野や美瑛から来ると丘もない石狩平野。遠くまで広く見えるその景色は北海道ならでは。ここは元は北海道の幌内鉄道計画の為に視察に使われた場所でもあるようです。明治時代の人の開拓ロマンを感じながら街を一望しましょう📷👀
ぐるりと見晴らしがいいよ!遠く遠くまで見える。三笠市の田んぼ・畑のパッチワークも綺麗。季節を変えて再訪したいです。風が強い日は帽子を飛ばされないよう、ご注意。
景色は素敵です😃人も少なくコロナの感染も無いし 車でも展望台の直ぐ近くまで行けます 昔し達布と月形と結ぶ道路建設の為に測量するために使ったそうです 天気さえ良ければ景色最高かもです、ちなみに展望台の上に昇ると揺れてます😥高所恐怖症だと少し怖いかもです 車椅子では展望台登れませんよ😑展望台に続く道は少し急カーブ有るし狭いので気を付けて下さいね。
昨年からここで星空写真を撮影しているのですが、夜のロケーションが最高です!もっと注目されても良いと思います。みんなで大事にしましょう!!
名前 |
達布山 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01267-2-3591 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

意外と見晴らし良いですねー風が強いと、展望台が揺れて怖いですわ😨