深川で最高の唐揚げ弁当!
日の丸亭 深川店の特徴
唐揚げ弁当は、昔ながらの味で旨みとボリュームが最高です。
深川で一番美味しいと評判の唐揚げ弁当が500円というコスパの良さ。
丁寧に対応してくれるスタッフの温かさが好評で、訪れるたびに嬉しいサプライズも。
昔は、美唄の、日の丸亭で、唐揚げよく買って食べてました。深川の日の丸亭も、ボリュームは、昔の美唄ほどじゃありませんが、美味しかったです。店員さんも、忙しい中でも、しっかり対応してくださりました。
昔(30年以上前)、大盛りを頼んだらフタが閉まらないくらいの山盛りだったはず…唐揚げもなんか味が違った。もうちょっとパリパリ感あったような…
何年か振りに日の丸亭さんのお弁当を食べました日の丸亭といえば唐揚げ弁当(600円)、この唐揚げの味がやっぱり一番イイんだよねあと、ハンバーグカレーや牛丼もよく食べてました。
唐揚げが美味しい。次回はスポーツ弁当を食すぞ。
おうちに帰る途中にこちらへ初来訪です。のり弁が好きなので、初めてのお店はのり弁からです。待っている間に、常連らしきさんと店員さんとの間でやりとりが。どうやらオーダー数に齟齬があったようです。じゃあ、その余ったお弁当(からあげ)は私が頂きましょう!そっちもお買い上げです。実際からあげも気になっていたのです。おうちに帰り、まずはのり弁から。写真で見ていましたが、おかずはコロッケ、ちくわ天、山菜です。なかなかのり弁でみたことないユニットでしょうか。ちくわ天は、おさかな感あるちくわです。コロッケは、コーンのはいったポテトコロッケです。山菜は蕨でしょうか。お弁当で山菜ははじめてです。お店はお母さん方が切り盛りしておりましたが、お母さん方らしい、なつかしい味がします。そうだ唐揚げも。え、唐揚げ!?(写真2枚目)うーん、どう見ても照り焼きでしょうかね。揚がってはないような。お味ははっきりしています。しょうがも効いていて、味付けは唐揚げかも。でも、揚がってる感はないです。でもこれもジャスティス。ありがたきでした。
昔ながらの味のある名店なかなかからあげってなると好き嫌いがあるしこだわりもあるここのからあげ弁当はとにかく美味い!ジューシーさが…とかころもが…とかそんな『こだわり』を完全無視する様なとにかく厨房のおばちゃん達が雑談しながら電話対応に追われながら時には愚痴りながら…弁当に味がある様におばちゃん達にも昔ながらの味がある(笑)まぁ下手な高級店で食べるからあげよりいろんな意味で凄く美味いからあげ食って損はありません😆
恥ずかしながら私はてっきりこのお店は地元深川固有の弁当屋さんだと思っていました。 実は本店は遠く離れた福島県のいわき市。それだけオリジナルメニューが沢山あるんですよね。 高校生の頃学校祭のイベント出展の際顧問の先生が差し入れでここの唐揚げ弁当を御馳走してくれたのは懐かしい思い出。その懐かしの唐揚げ弁当は深川市民のみならず札幌近郊の方も遠路はるばる買いに訪問するほどの人気商品です。 唐揚げだけど衣がないシンプルな味わいの唐揚げ弁当です。他にも松竹梅3ランクの幕の内弁当やカレーやカツ丼、天丼の丼ものやハンバーグ弁当等ここでは語り尽くせないほどの沢山のバリエーションの弁当が盛り沢山です。注文を受けてから一つ一つ手作りで製作するので、時間がない方はあらかじめ電話予約をすると良いです。
美味しかったですよ。
深川で1番美味しいご飯はここだと思ってます。せっかくなら電話してから取りに行くのが良いよ。オススメはやっぱり唐揚げとカレー類だね。そんなに辛くないから子供にもいいよ。
名前 |
日の丸亭 深川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-187-655 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

唐揚げの美味しい弁当屋です。会社の心得が素晴らしいです。