深川そばめしと古民家の味。
和風レストラン とんでん茶屋の特徴
深川市国道沿いに位置し、隠れ家的な雰囲気があります。
そばめし定食は昆布入りのそばめしおにぎりが絶品です。
囲炉裏のある座敷で、ゆったりしたひとときを過ごせます。
深川市内から秩父別方面に向かった国道沿いにひっそりとある、そばうどん定食のお店です。畳の小上がりがメインなので広々して落ち着く店内ですね😊でも今の時代、喫煙は玄関先でお願いしてもいいと思う。エビ丼と深川そばめしおにぎりを注文。丼や定食類の味噌汁は+100円でミニそばに変更可能。エビ丼はしっかりした味付けで出汁が効いた蕎麦屋の丼でいいよ。ゴマそばもコシがあり美味しかったし、炒ったソバの実と塩昆布で握ったそばめしおにぎりがまた風味豊かで美味しかった。お米は深川産の「ふっくりんこ」を使用。営業時間ですが、不定休でこの日は11:00頃~13:00頃でお蕎麦が品切れで営業終了になってました。12:30頃に入った私が最後のお客さんでした😅お昼過ぎの客足が落ち着いたタイミングで暖簾を下げるように感じたので、是非お昼に行って下さい。ご当地名物「深川そばめし」を提供しているお店です。昔ながらの和食レストラン、是非応援したいので皆さん一度食べに行って下さい👋
いつ営業してるの?と思っている方もいらっしゃると思いますのでお知らせ写真を載せておきます。今回いただいたのは盛りそば480円(大盛+100円)と、深川そばめし150円です。とてもリーズナブルですねー。外観からは想像できませんが、内装の雰囲気も良く、味も良く、お値段が安い。駐車場も余裕がありますので、おすすめ度は高いです。
クチコミを見て気になっての初訪問です。かなり大きな店構えで、歴史を感じるお店でした。決めてたとおり、蕎麦めし定食を注文しました。お蕎麦はちょいと少なめですが、出汁は濃いめでしょうか。評判どおり、蕎麦の実が入った🍙は絶品😄豚肉と玉ねぎの串揚げはサックサク😆是非また行きたいと思いました。
お蕎麦が美味しいお店ですが、私はお蕎麦が食べれないので塩ラーメン🍜とか丼物を頂いてます🎵美味しいですよ☺️
囲炉裏のある座敷に座って、深川そばめしを注文。蕎麦とお茶は冷たいor温かいが選べるそうなので、蕎麦は冷たいので、お茶は温かいのを頼みました。おにぎりは、揚げた蕎麦の実が入っていてアクセントになっていて美味しかったです。
雰囲気は最高に良かったです。田舎のばぁちゃん家に来たって感じ。料理も美味しいんですが、量が少なく感じました😂わたしが食いしん坊なだけかもしれませんが、、料金は1000円前後なイメージです。
お子さまランチありました😃料理出てくるまでが時間がかかります、少ない人数でやっているので仕方ないと思います。
店舗は広く、駐車場も広い。小上がりあり。概ね満足でまた行きたいと思えるが、ここ!!というあと一歩に欠けるか。いや文句のないお店ではあります。
美味しいけど、待ち時間長いので時間ある時に。
名前 |
和風レストラン とんでん茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0164-22-6565 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらのお店はメニュー豊富ですが、やはり蕎麦を食べてみたかったので、暑いし冷たいもりそばにしようかなと思っていましたら、何か興味を引くメニューが有るではありませんか!深川てっぺんそば、天ぷらそばですね。温かい方と冷たいのと両方出来るという事で冷たい方を注文しました。15分くらいで出て来ました。開店時間の11時に入りましたが、どんどんお客さんが入ってきて、かなり忙しそうです。さてお味の方ですが、天ぷらはサクサクで蕎麦も美味しい、山芋のとろろも中々イケル!これで1,000円なら安いですね。他のメニューも全体的にお安いので、人気が有るのも納得です。後、窓から見える景色が中々良いです。国道沿いですが街から外れていて、回りが山に囲まれています。素敵なお店でした。又行きたいです。