昭和の温泉で味わう!
レストランはまなす(道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ)の特徴
昭和の香り漂う温泉施設のレストランでランチが楽しめます。
ちっぷ・ゆう&ゆに併設し、ゆったりとした休憩処です。
名物の緑のナポリタンは上品な味わいで大人気です。
昭和の香りの温泉施設の休憩所がレストランになっています。窓口で注文して靴を脱いで畳の広間で食べます。名物の緑のナポリタン、ブロッコリーを練り込んだ緑色の手打ちパスタにトマトソースで、ナポリタンとは違いますが普通に美味しかったです。
向かいにある子どもが遊べる施設に行った帰りに、ご飯を食べに来ました。トンカツ定食美味しかったです。ご飯の量が多かったです。
メニューが何処にあるか難易度高いですが、写真に◯つけた場所にある。みんな1階で食事食べてるが実は2階もある。そして2階はめちゃ空いてる(笑)食事はコスパ良しです。
「秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ」に併設されているレストランです。営業時間は11:30〜14:00(ラストオーダー13:30)、16:00〜20:00(ラストオーダー19:30)です。カレーライスを頼みましたが、ボリュームもあり肉もちゃんと入っていて(笑)美味しかったです。辛さは甘口と中辛の間くらいだと思います。他のメニューも値段に対してボリュームがあると思います。ザンギが人気のようですが、ラストオーダー直前では売り切れでした。2024年8月。
レストランが改装してるのかと思ったら、人手不で本来の食事スペースが閉鎖になっていました。温泉の休憩スペースで、セルフで自分で運んで食べる事になってました!エビ丼?頼んでみました!中サイズのエビフライ2本が、カツ丼のように玉子とじになった感じで、少し具に物足りなさがあり、カツ丼でも良かったかなと思いました。先にラーメンの大盛りを頼んでいる人がいて、丼が超大きくてビックリしました。カツカレーも、ボリューム有りました。
ランチで訪問。道の駅内にあります。値段安すぎ笑味も美味しく量も十分!北海道的なメニュー(海鮮とか)はありませんが、日常的な食事が食べられるという意味でとても好印象です!今どきラーメン1杯660円なんてあり得ません👌
はじめての来所小さな温泉の食事処です。普通に美味しいです。とんかつ定食は、ご飯多めでした。相方の味噌ラーメンは普通のたのんで、チャーシュー5枚乗ってます。
温泉に入った後にくつろげます。かつ丼が美味しい。ソフトクリームを食べながら休憩室でのんびりできます。
エビカレーを発注したらエビフライカレーでした。ミドナポは食べることが出来ませんでした。
名前 |
レストランはまなす(道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0164-33-2116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

湯上がりに一息付く広間でランチ。セルフなのでリーズナブル。味は普通。