懐かしい屋台ラーメン、あっさりコクの極み。
南州軒の特徴
昔ながらの中華そばが楽しめる、懐かしの味です。
軽トラで開店する屋台ラーメン、深夜のお楽しみです。
食べたくなるチャーシュー麺、700円で満足の一杯です。
トラックが屋台になっていますラーメン700円、味噌ラーメン750円?、チャーシュー800円の3種です ゆで卵50円チャーシューを毎週買出しに行ってるそうでお年寄りお爺さんが作ってくれますテーブルなくバス停にある長椅子に座って膝で食べましたラーメンは細く胡椒を少しまぶし美味しい4月終わりか連休あたりから土曜になると話していました 営業日がその辺りから変わるかもです。
幼少期から祖母と母親に連れられてよく食べに行きました。それから30年経った今でもおいしさは変わってません🍜
近所にあってずっと気にはなっていて、念願でもないけど隣の耳鼻科帰りに通りがかって入店。エモい外観にむき出しの店内に入ると、軽トラに向かってベンチがコの字で置いてある。メニューは男らしく3種類。潔い。軽トラの調理台にはチャーシューが、中央のテーブル(インベーダー)のカゴには玉子が山積み。硬めんで頼んだラーメンが出てくる。見た目に色気はまったくない。シンプルな中華そば。スープはあっさり目だけどしっかり味がついている。おそらくテーブルに並んだアジシオにヒントがあるかも知れない。ほろほろのチャーシューが数切れ入り、けっこう美味しかった。近場にラーメン屋がひしめく中にあって異彩を放つ。
此処 の チャーシュー麺 美味しい😋🍴💕んです 。先日 値上がりしたけど … 🙄🤷💨たくさんチャーシューが入っています 。( ¥800 茹で卵 ¥50 )
たまに無性に食べたくなる昔ながらの中華そば。
たまに食べたくなる、昔ながらの屋台ラーメン。
35年通ってるラーメン屋さんです。たまに無性に食べたくなるのですが、昨日はスープがぬるくて...オジサンはあと1年で店辞めるって言ってました。
これぞ🍜ラーメンですね👍懐かしいく、オヤジさん元気で昔は毎週行ってた🍜ラーメン屋で昔も🍜ラーメンに卵を入れて食べた😊此の店🍜ラーメンしか無いですから、此の店、近所の子ジャリが美味そうに食べてますね😊今でも1番高いのが🥩チャーシュー麺700円長く続けて貰いたいです。私的には👭👨👩👦👦老若男女問わずオススメ👍無難に旨し。
あっさり美味しいです。
名前 |
南州軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何十年ぶりかの南州軒ラーメン🍜昔ながらの夜鳴きやけどコショーが入れすぎかなぁあっさりして良かった。