京商ミニッツレーサーの魅力的なコース!
ミニッツサーキットの特徴
ミニッツカップ準拠のフルサイズコースで練習が可能です、
京商ミニッツレーサー専用の広いサーキットで楽しめます、
タイヤやパーツが豊富に揃っているので安心して遊べます、
道内一?と言う位大きなサーキットです。スピード域が他より高いのでセッティング出しの際にも違いが分かりやすく他の小さな場所に行ってもチョットした変更だけで楽に走れます。また、よくレイアウト変更を行いレースも毎月行われているので、雰囲気に慣れ目標も出来、上達も早いです。サーキットには基本お客さんしかおらず対応出来ない時もあるので、誰も居ないときは入り口に書いてある連絡先に電話するか一階のカフェが開いていたら店長さんに声を掛けてもらえるとスムーズかも知れません。初めは雰囲気に圧倒される方も居るかも知れませんが常連さんは優しい人ばかりなので安心して通えます。もっと上達したいと言う意欲的な方にもオススメなサーキットです。
2時間程走りましたが、いやはや楽しかったです、タイヤやパーツもあって安心でした。
京商ミニッツレーサーの専用サーキットです!!一見さんは入りづらいかもしれないけど、店長さんは気さくな女性の方で接しやすく、常連さんは親切親身になって色々教えてくれます!!月に2度、ナイトレースとデイレースがありクラス分けもしっかり出来てるので初心者から参加できます!!
ミニッツのコース広くて楽しいですパーツも豊富にあります。
名前 |
ミニッツサーキット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-851-2741 |
住所 |
〒062-0034 北海道札幌市豊平区西岡4条10丁目2−1 西岡ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ミニッツカップ準拠のフルサイズのコースで練習できる、数少ないミニッツコースです。逆にミニッツ以外のラジコンカーは走行できません。入店や走行料の支払いシステムが風変わりなので、注意してください。コースは建物2階にあります。店長は1階のミニッツカフェにいるか、バックヤードにいます。ミニッツカフェが開いていない場合は、2階のコース入口に電話番号が掲示されているので、そちらまで電話してみてください。コース内の照明が点いていなくても、利用者がいなくて点いていないだけの場合がありますので、定休日以外は電話してみることをオススメします。