隠れ家的スープカレー、味わい深い!
スープカリー藍色の特徴
高架下にひっそり佇む、隠れ家的スープカレーのお店です。
季節の野菜がふんだんに使われ、優しい味わいのスープカレーが楽しめます。
店主の素材へのこだわりが感じられる、特別なスープが魅力的です。
某航空会社の機内誌の一角で紹介されていて、割と近所なのに知らないお店なのでランチで行ってみました。高架橋の下の駐車場でやや坂にもなっていて、駐車しずらい感じです。人気店のようで席案内までしばし待ってました。店員の接客は良かったですね。スープカレー自体は和のテイストのようでアッサリした感じでした。個人的には可もなく不可も無くです。
2024.10.中旬 (99)【スープカリー藍色】さんに来てみました。私は琥珀色(具材:キャベツ、茄子、人参、さつま芋、ゴボウ、春菊、和大根、紫キャベツ、炙り白煮豚)ご飯は中盛りまで無料です。連れ達は空色(具材:野菜類は同じでチキンレッグ)美味しですね~野菜類はスープ等(出汁)で下茹で来てるようです。茄子は揚げてあるのかな? 大根はおでんの感じの大根ですが、カレーに入っているのが面白いです。スープ自体もとても美味し〜お米も麦を入れて炊き込んで固めのパラパラした感じでカレーによく合います。本当美味しかったです〜また、食べに行きたいですね~!
初めて食べる味に感動しました。『黒紅』をいただきましたが、ソーキ天が感動するほどおいしかったです。今まで味わったことない旨さでした。店の雰囲気も良く、何度でも足を運びたくなるお店でした。他の商品もこれから挑戦していきます。1点注意した方がいいのは、支払いは現金のみなので、気をつけてください。
🚗³₃ナビに従うと辿り着けない不思議な場所に位置するスープカレー屋さん。ランチの炙りチキンレッグを食べました。🥄🍗穏やかな味のカレーは、店内の雰囲気とマッチしている気がしましたし、とても美味しかったです。個人的に、キクラゲの歯応えがすごく良かったです。また行きたい。
和出汁の効いた上品な味わいですがややスパイス感が少ないかなという印象です。コロナ対策は大事ですが換気で寒いの我慢してくださいとか長居しないでくださいとか、少々要求が多い事に疑問を感じました。
空色を2辛で注文。出汁!て感じのスープカレーで他のスープカレーとは一線を画す。ご飯と合うかと言われれば微妙。
スープカレーを食べてみたくて‼︎美味しい美味しいカレーです。提供まで時間がかかりますが待っても食べた方がいいですね!野菜カレーとホロホロチキンカレーを頂きました。場所は橋の下にあり、わかりずらいですw迷子になっても食べた方がいいです。
素朴で季節の野菜がたっぷり、優しい味のスープカレー。刺激的なスープカレー店が多い中、お出汁の味を感じる日本人の舌に合う仕上がり...!好みは分かれそうですが、感染症対策も徹底されていて安全に利用できそうです。ごちそうさまでした。
ベースのスープがおいしい。野菜の扱いもお上手でした。大満足のスープカレーです。スパイス感はちょい弱め。
名前 |
スープカリー藍色 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-376-1618 |
住所 |
〒062-0042 北海道札幌市豊平区福住2条10丁目1−3 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

札幌の羊ヶ丘展望台に行く前に訪問。オープン20分前に着いて予約したら2番目でした。車無し訪問でしたので、開店までの待ちが中々頑張らないとでした。※入口前はエアコンの室外機の効果でより寒かったですw開店して案内されて、店内の雰囲気の良さに心躍りつつ、冬季限定の白金を辛さ3.5で注文。相方は琥珀 辛さ3.5を注文。ご飯が早めに届いて少し冷めちゃってましたが、スープカレーで直ぐにポカポカに。お野菜も柔らかくて、ナス苦手でしたが、すんなり食べれました!モツもホワホワのプリプリで止まらない美味しさで大満足でした!スープカレーの中ではかなりの上位に入る美味しいお店だと思います!!