澄川駅近く、優しい味のラーメン。
麺カフェ 乙人の特徴
地下鉄澄川駅から徒歩0分の好立地で便利です。
懐かしい味わいのラーメンやチャーハンが楽しめます。
北海道製麺協同組合とタッグを組む専門店です。
会社の近くにある行きつけのラーメン屋さんです。雰囲気良し、ラーメンもリピートしたくなる美味しさ。かれこれ6年は通い続けています。
同級生が開いたお店ということで興味はあったがなかなか訪れるタイミングがなくようやく訪問注文したのはチャーハンとラーメンのお得セットラーメンの味は醤油味は優しく特に麺がツルモチで懐かしい昔ながらの中華そばスープも流行りのラーメンの様に一口目からガツンと来るのではなく食べ進めていくにつれ味に深みが出てくるものチャーハンは町の中華食堂にあるようなオーソドックスタイプ飽きが来ず最終的には満足感たっぷりの美味しいセットでした特に麺の美味しさは札幌ラーメン特有のゴム麺ではなくかといってふにゃふにゃでもなくこの独特な、でも懐かしさを感じさせる食感が非常に美味しかった。
地下鉄「澄川駅」から中央バス[澄73.74]西岡環状線→西岡5条14丁目より徒歩で0分。麺はさがみ屋製麺の中細縮れ麺。醤油ラーメン\u0026半チャーハン850円+餃子430円を頼んだ。スープは鶏ガラと豚骨と野菜など加えたものであっさりだけどまとまりがあるスープです❗️半チャーハンは塩加減と一粒一粒のコーティングが良かったです❣️餃子はあまあま美味しかった。
4種類の魚介と野菜たっぷりのタンメン(塩ラーメン)を美味しくいただきました。平成29年に自宅ガレージを改装して店をオープンとのこと。出汁は、豚骨、鶏ガラ、野菜の優しいスープ。「塩」には少し工夫をしているそうです。麺は、さがみ屋の細麺。気さくな店主が迎えてくれました。
好みは人それぞれ😢
西岡公園で散歩した後にランチで訪問させて頂きました。公園に来るたびに気になってはいましたがなかなか入る勇気が湧きませんでした。だけど、もっと早く利用させてもらえはよかったと後悔してます。カフェと名乗っていますがラーメンやチャーハン、中華丼など、町中華と遜色ないレベルで美味しいです。しかも値段が良心的。タンメン、しょうゆ、味噌ラーメン650円。チャーハン550円。食後のコーヒー100円。美味しいアイス100円。平日は日替わりランチも700円くらいであるようです。餃子もボリュームたっぷりで430円。おそらく自宅を改装して営業しているので実現出来る価格なのでしょう。マダムが1人で切り盛りされています。丁寧に細かく気配りもいただき素敵な週末を過ごせましたー。御馳走様でした!
西岡公園の近くで住宅街にあるラーメン屋さん、麺カフェ乙人に来ました❕ランチメニューの角煮ラーメンセットも気になりましたが、濃厚味噌ラーメン(マー油付き)で半チャーハンセット(850円)を注文❕出来上がって来ました。スープを一口飲んでみるとコクがあってくどくなく、この細麺縮れとも良くあいマー油を入れると、がらっと変わった味わいのラーメンになりこれが又うまい❕メンマ、ナルト、のり、チャーシューも入っていて今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕ラーメンに乗せるトッピングもお店のメニューも全体的にお手頃で良かったですね🎵😊もちろんチャーハンも美味しかったです😆🎵🎵
ラーメンとライスに おかず まで付いて¥650♪♪ とても美味しく頂きました♪♪
住宅街の中にある目立たないラーメン屋、蕎麦屋というか喫茶店。店内はカフェというよりは個人経営の喫茶店といった趣。昼時でしたが先客はなし。メニューは豊富で味噌、しょうゆ、塩ラーメンにうどん、そば、限定の定食もあるようです。ラーメン屋のつもりで入ったので味噌ラーメンとチャーハンのセットを注文しました。1000円はお得。立地含め客が多い店と思えないのにメニューが多くて不安でしたがラーメンは以外と本格派でした。チャーハンは家庭の味っぽい。店頭で各地のラーメンを売ってましたがこれを作ってるのかな。自分でスープから作るにしてはメニューが多すぎるので謎です。
名前 |
麺カフェ 乙人 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-522-5085 |
住所 |
〒062-0035 北海道札幌市豊平区西岡5条14丁目8−23 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

気さくなおばちゃんがオーナーのお店。西岡水源地のすぐ近く。ラーメンと珈琲が楽しめる居心地の良いお店でした。ラーメンも美味しく本格的!しかも安い!ラーメンを食べる価値ありです。