秋のドングリと遊具、孫と楽しい公園。
泉町公園の特徴
季節ごとに楽しめる、秋のドングリの絨毯が魅力的です。
小学校の前に位置し、広いスペースで遊具が豊富にあります。
3歳児でも安心して遊べる、遊具が充実している公園です。
泉町公園は、何時も昼ご飯の時に利用しています。🌸桜は散ったけれど長閑な公園で良いと感じています🚙😁🎶🌸子供達の遊び道具もあり、四阿ありでなかなか広い公園だよ〜🎶💮😁🎶
トイレは冬季も利用可能です❗️秋には周辺がドングリの絨毯に〜‼️
小学校の前に横に長い公園。前に住宅街をぬける二車線の道路。真駒内駅を降り左手に繋がる住宅街は、広い敷地が広がる。公園は、公園に繋がる。
家から近く、孫との散歩か最適です。
遊具がたくさんあって、走り回れるので、とっても 楽しいです( ≧∀≦)ノ秋は、おっきな「どんぐり」が、落ちてくるので、ちょっと怖いです(笑)(;∀; )
この場所は車通りましたが公園は行きません。
トイレが綺麗。
3才なら1人で遊ばせられる遊具だけなので楽。小学生とか向けがあるとそちらも行きたがって結局ずっと付きっきりとかになるがここはそれがないから良い。公園と車道との柵はないので車の往来には注意。
とてもきれいでいい感じがした。
名前 |
泉町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-581-3811 |
住所 |
|
HP |
http://www2.wagamachi-guide.com/sapporo_koen/apps/list.asp?mode=2&ID=860002#Photo |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここらの周辺 巣立ちカラスいっぱいいます。無事に大人になりますように…