焼きたてパン香る新校舎。
東海大学付属札幌高等学校の特徴
登校時には焼きたてパンの香りが漂う素敵な学校です。
入学式はブラスバンドの生演奏で特別な時間を演出します。
2016年に新校舎が建ち、充実した設備で学びやすい環境です。
とても綺麗な学校で設備も充実していました、部活にもとても力を入れていて良かったです。
わが母校です。唯一の男子のみで翌年から共学になりました。
私立の共学の高等学校です。
校舎は古いが 2016年に新校舎が建ちます。中等部が無くなるのが 寂しいです。
名前 |
東海大学付属札幌高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-571-5175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

登校すると、焼きたてパンの香りがします入学式はブラスバンド生演奏で迎えてくれます朝一お願いすると、350円でお弁当たのめますベーカリーや小さいコンビニ、自販機もあります。ガラスばりの綺麗なカフェテリア有りすごく美味しいです明るく清潔で緑に囲まれた高台にあるとても綺麗な校舎教師も温かく、明るく、理念もまともです。現代の急進的な流れや、様々な争いに対し、温かく縁を繋いでいく役割を担う意志を培い、それを軸に生きていける存在を育むという話をきいて感動しました。バランスよく最新の技術を取り入れている制服めちゃくちゃかわいいですバリエーションも幅がある2024年度333人入学日本全国から、スポーツ推薦で強豪があつまってます。寮あり。大学までエスカレーターなので思う存分高校生活を満喫できる進学希望者は進学クラスも有るアルバイト禁止など学業に向ける姿勢をしっかりもって指導されている頭髪、身だしなみの指導も適度にされており、乱れた子がいない広範囲から集まっているため、スクールバスが充実している。年間10,000円。春の時期は特にスクールバスが確定しないため、民間バスを利用する場合があり、長蛇の列で並んでも乗り切れない場合がある為、早めの行動をお勧めします。すれ違うと挨拶する子が多いのは好印象でした。