地域に根ざした小型スーパー。
ラルズマート 石山店の特徴
地域に根差した、石山東唯一のスーパーマーケットです。
小型店舗ながら、プレミアムビールなど充実した品揃えが楽しめます。
あたたかい接客で、昔ながらの雰囲気を大切にしているお店です。
石山東、常磐唯一のスーパーです。支笏湖に札幌側からアクセスする時には最後のスーパーです。小ぢんまりしてますが、大体全部揃ってます。ここでビール買って帰るのが私のルーティンです。
店が手狭。昔ながらのスーパーという感じ。でも品揃えは良い方だと思います。
古い建物にきれいな商品並べてもどうかなって思います。近くにスーパーマーケットないので仕方なく行ってる。
時々利用しますが駐車場が混んでいるので少し大変です。商品もまずまずあるので必要な物はほとんど買うことができます。
品数が、少ない。
サイクリングの途中でよく自販機横のベンチで休ませてもらってます。500mlのコーラが120円なのが嬉しい。
店内小さいけど、セール品などあって、買い物しやすいですね。
小さい地元のスーパーです。酒類の品揃えは豊富なので、元酒屋さん?かもしれません。鮮度もそんなに悪くなく、ある程度の物は揃います✨
店の狭さのせいか品物がどこにあるか分かりづらいです。店内も若干暗めです。
名前 |
ラルズマート 石山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-592-2655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

必要最小限の商品を扱う、小型店舗のスーパーマーケットです。記憶が確かならば、元々はフレッティ大丸系列から、今のラルズマートに成りました。あと駐車場が店舗前の数台分しか無く、冬季間には不便さを感じられます。