ラベンダー香る高台の学び舎。
東海大学 札幌キャンパスの特徴
学校の校舎はとてもきれいで、環境が整っています。
体育館が広くて、利用しやすいと評判です。
7月には校庭にラベンダーが咲き、香りも楽しめます。
札幌だと上の方の大学です。でもエリート校ではない。
通っていて、とても校風もよく、校舎がキレイです。部活動も文化部も運動部もどちらも盛んです。
野球観戦のため訪れましたが、とても施設が素晴らしく圧倒されました。野球部らしき皆さんからも気持ちのいい挨拶をうけました。
東海大学札幌校は七月からラベンダーが校庭内に咲いて綺麗ですよ。三年前位に東海高校が大学敷地内に新築移転したので規模は以前の半分になりましたが、観光客も来ていましたよ。此処が北海道ラベンダーの発祥の地でこれが道内に広がりました。南沢神社にラベンダー発祥の地の石碑があります。
2019年7月14日 AM9:00~PM17:00開放されています。無料駐車場広いので車お勧めです。地下鉄真駒内駅からバスで東海大学前下車すると目の前です。
ちょうど今時期(6月下旬から7月にかけて)ラベンダー見学が出来ます。大学敷地内に高校校舎が移ってきてしまいラベンダーの規模が縮小になりましたが観る価値はあると思います。
自分の意見は、とにかく体育館が広く綺麗だからいいと思います!!この学校に入りたいです。
ラベンダーの香りが良かった~🎵
これから入学予定の方、川沿あたりに住むと、意外と通学が大変ですよ!歩くには遠く、真駒内出発のバスは激混みです…少し遠くても澄川~平岸あたりがオススメです!
名前 |
東海大学 札幌キャンパス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-571-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

子供の進学に際して見学に伺いましたが、教務課、警備の方皆さん非常に丁寧な対応をいただきました。感謝です!