昭和の隠れ家で味わう絶品皮千。
てげてげ (Tegetege)の特徴
奥まった路地に佇む隠れ家のような居酒屋です。
昭和的な雰囲気と古っぽい飾りが魅力的です。
特に絶品の皮千や九州料理が楽しめます。
料理はどれも美味しいですね。ただ、焼き鳥だけは少し冷めた感じがしました。
まさに隠れ家昭和という感じの店内ではとにかく古っぽいものが飾ってて昭和的な曲が流れて雰囲気があります。料理はあん肝は臭みもなく美味しかった。 いぶりがっこチーズは小皿でハチミツらしいのが付いてきたのでつけて食べてみたけど個人的には微妙。串盛りは少し冷めた感じだけど味は良かったです。忙しかったのか店員さんは全体的にそっけない感じでした。
何を食べても美味しい!お通しからクオリティ高い!店内も落ち着いた雰囲気でゆっくり楽しめました!じゃがバタと焼きおにぎりがとても美味しすぎました☆ また行きたいです!
肉料理から魚料理まで、特に皮千は絶品です。寄れば必ず頼みます。
雰囲気の粋なお店です。昭和です🎵
食べ物の美味しさも然る事乍ら大将の人柄が良い^^*
予約しないとなかなか入れない人気店です。店舗内は昭和を思い出す懐かしい雰囲気。料理はどれも美味しくてお勧めのお店です。
普通に飲みに行きやすい居酒屋です。
レトロな雰囲気。ザ昭和。松本伊代や、デヴィットボウイのレコードジャケットが飾ってありました。良い雰囲気です。刺身も厚切りでサーモン口当たりが良かった。
名前 |
てげてげ (Tegetege) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-42-1600 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

奥まった路地に有る、隠れ家みたいなお店です❄店内は狭いですがレトロな雰囲気で楽しかったです⛄